エスニック風 春雨炒め

アンジー30 @cook_40191571
お弁当のおかずにも最適♪具材はお好みでOK! 海老やイカを入れても美味しいです。辛めが好きな人は鷹の爪を多めに入れてね!
このレシピの生い立ち
春雨が残っていたので、家にある調味料で味付けしてたら、エスニック風な味付けに仕上がりました!
エスニック風 春雨炒め
お弁当のおかずにも最適♪具材はお好みでOK! 海老やイカを入れても美味しいです。辛めが好きな人は鷹の爪を多めに入れてね!
このレシピの生い立ち
春雨が残っていたので、家にある調味料で味付けしてたら、エスニック風な味付けに仕上がりました!
作り方
- 1
春雨をたっぷりのお湯で茹でザルにあげておく。
- 2
具材を準備する。鶏むね肉はひき肉か細切りにする。玉ねぎはみじん切り。にんじんとニラは細切り。しめじは細かくバラしておく。
- 3
弱火で熱したフライパンにごま油、にんにく、しょうが(大さじ1)を入れ、弱火のまま香りが出るまで軽く炒める。
- 4
香りが出てきたら、鶏肉を入れ炒める。色が変わってきてら、玉ねぎを入れ炒める。
- 5
玉ねぎがしんなりしてきたら、にんじん、しめじ、鷹の爪も入れ炒める。
- 6
にんじん、しめじがしんなりしてきたらニラを入れてサッと炒め 塩コショウする。
- 7
春雨を入れ全体的になじんだら火を弱火にして、オイスターソースとナンプラー(大さじ2)を入れ混ぜ合わせる。
- 8
火を止めて、最後にナンプラー(大さじ1)としょうが(小さじ1)を入れ サッと混ぜ合わせて完成!
- 9
生姜は桃屋の『きざみしょうが』を使っています。きざみ というよりは、すりおろしてる感じです。保存もきくし便利です!
コツ・ポイント
最後にナンプラーとしょうがを入れる事で風味が増します♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛肉とセロリのエスニック風春雨炒め 牛肉とセロリのエスニック風春雨炒め
具材たっぷり!さつまいも春雨とセロリのエスニック風炒め☆野菜シャキシャキ♪さつまいも春雨のもちもちとした食感もGood 藤井21 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798033