人参とごはんのトロミポタージュ

つばめSpoon
つばめSpoon @cook_40120236

ごはんを使ってトロミを付ける、野菜たっぷりのポタージュスープです
離乳食や介護食 嚥下食にも是非
このレシピの生い立ち
鈴鹿市の洋食屋「のんびり〜と」のマスターと言語聴覚士が一緒に考えた、介護や嚥下障がいも視野に入れて誰でも美味しくいただけるメニューです

人参とごはんのトロミポタージュ

ごはんを使ってトロミを付ける、野菜たっぷりのポタージュスープです
離乳食や介護食 嚥下食にも是非
このレシピの生い立ち
鈴鹿市の洋食屋「のんびり〜と」のマスターと言語聴覚士が一緒に考えた、介護や嚥下障がいも視野に入れて誰でも美味しくいただけるメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ごはん 50g
  4. 400cc
  5. ブイヨン顆粒 小さじ1
  6. 牛乳または豆乳 200cc
  7. 塩・コショウ・パセリ 少々
  8. 生クリーム お好み
  9. バター 少々

作り方

  1. 1

    人参、タマネギの皮をむき、スライスする

  2. 2

    ごはんを水(またはお湯)に浸して柔らかくしておく

  3. 3

    人参、玉ねぎをバターで炒め、火が通ったら 2 とコンソメを加える

  4. 4

    ごはんが柔らかくなった所で火を止め、一旦冷ます

  5. 5

    4が冷めたら牛乳(または豆乳)を加えてミキサーにかける

  6. 6

    5 を裏ごしし、温め直して塩こしょうで味を整える。
    お好みで生クリームやパセリをトッピング

コツ・ポイント

しっかり裏ごしすることでなめらかな喉越しになります

コンソメと塩こしょうの料を調節すれば栄養たっぷりの離乳食にもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばめSpoon
つばめSpoon @cook_40120236
に公開
食べること・飲み込むことに障害を持つひと 高齢者など食べることに配慮が必要な人やその家族がもっと「食べるヨロコビ」を得られるような、町づくりプロジェクトです。クックパッドでは、地域のカフェやレストランのシェフと一緒に考案した「嚥下食」や「やわらか食」のレシピをご紹介しています。http://milesmile100.wixsite.com/tsubame-spoon
もっと読む

似たレシピ