秋色☆簡単スティックオープンサンド。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
家にあるもので簡単にスティックオープンサンドが作れます。簡単なのに見栄えがするので女子会やパーティにもオススメ♡
このレシピの生い立ち
スティックオープンサンドが流行っているので秋を意識した食材や色合いで作ってみました。同じ食パン1枚でも食べ応えがあってリッチな気分になれます♡
秋色☆簡単スティックオープンサンド。
家にあるもので簡単にスティックオープンサンドが作れます。簡単なのに見栄えがするので女子会やパーティにもオススメ♡
このレシピの生い立ち
スティックオープンサンドが流行っているので秋を意識した食材や色合いで作ってみました。同じ食パン1枚でも食べ応えがあってリッチな気分になれます♡
作り方
- 1
食パンは縦4等分に切って軽くトーストする。
- 2
南瓜はラップにくるみ600wのレンジで2分程加熱し、皮を除いてつぶしマヨネーズを加えて混ぜる。
- 3
フルーツはスライスしておく。ぶどうは丸のまま載せたら微妙だったのでスライスにしました。
- 4
水切りヨーグルト、チョコクリーム、苺ジャム、南瓜ペーストを塗る。たっぷりが美味しいです。
- 5
左からチーズを細かく切ったもの+パセリ、バナナスライス+シナモン、水切りヨーグルト、ぶどうをトッピングして出来上がり。
- 6
使用したチョコクリームはこのようなパンに塗るチョコスプレッドです。
コツ・ポイント
今回秋を意識して南瓜やぶどうを使用しましたが家にあるものでオリジナルを楽しんで下さい。果物は薄くスライスして少しずつずらして並べると見栄えがする気がします。水切りヨーグルトだけは前夜に仕込んで下さい。面倒な場合クリームチーズで代用できます。
似たレシピ
-
ハロウィン☆スティックオープンサンド。 ハロウィン☆スティックオープンサンド。
話題のスティックオープンサンドを秋の食材を使ってハロウィン仕様にしてみました。なんだかホラーなのはご愛嬌。。。 ゆぅゅぅ -
カプレーゼ * スティックオープンサンド カプレーゼ * スティックオープンサンド
カプレーゼをスティックオープンサンドに♪分けやすく食べやすいので、おもてなしや女子会にも( *´艸`) MI‐RIN -
-
-
スティックオープンサンド風オープンサンド スティックオープンサンド風オープンサンド
流行りのスティックオープンサンド。食パンに並べただけの スティックオープンサンド風なので 簡単でとってもおしゃれ♪ mooooooog -
-
-
-
秋の♡彩りスティックオープンサンド 秋の♡彩りスティックオープンサンド
♡クックパッドニュース掲載レシピ♡秋の味覚もりだくさん♪オープンサンドをスティックにしたスティックオープンサンドです♡ ♪♪maron♪♪ -
ウィンナーと卵のスティックオープンサンド ウィンナーと卵のスティックオープンサンド
ウィンナーとうずらの卵を使って、簡単に作れるスティックオープンサンドです。一口サイズで食べやすい~子供と楽しく作れます。 140㎝わんたるママ -
簡単♡サラダスティックオープンサンド♪ 簡単♡サラダスティックオープンサンド♪
朝食・ランチやパーティのオードブルとしても♪食パンでお手軽にサラダスティックオープンサンドです(o´ω`o)カワイイ♡ santababy -
おつまみも♪スティックオープンサンド おつまみも♪スティックオープンサンド
流行りのステイックオープンサンド。いろいろ乗せて、かわいくて 華やか。おもてなしにも 使えるすぐれもの♪ mooooooog
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798903