離乳食 9ヶ月 軟飯※簡単バージョン-レシピのメイン写真

離乳食 9ヶ月 軟飯※簡単バージョン

猫タム侍
猫タム侍 @cook_40175724

大人用からのとりわけです。
炊飯器で炊いたご飯にお湯を浸しておけば吸水して、軟飯ができました。
このレシピの生い立ち
離乳食用の軟飯ストックがなくなった時にやってみたら出来ました。
吸水するので、だしを加えて作ったりするのも美味しく出来ると思います。

離乳食 9ヶ月 軟飯※簡単バージョン

大人用からのとりわけです。
炊飯器で炊いたご飯にお湯を浸しておけば吸水して、軟飯ができました。
このレシピの生い立ち
離乳食用の軟飯ストックがなくなった時にやってみたら出来ました。
吸水するので、だしを加えて作ったりするのも美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗2杯分程度
  1. 大人用に炊いたご飯 お茶碗軽く1杯
  2. お湯 お茶碗軽く1杯

作り方

  1. 1

    大人用に炊いたご飯を軽く器によそる

  2. 2

    1と同じくらいのお湯を加える(目分量)

  3. 3

    ご飯がお湯に浸るようにスプーン等で混ぜる

  4. 4

    20分〜30分程放置したら完成

  5. 5

    食べる量だけとり、残りはフリージング用に小分けするか、ラップにくるんでおく

コツ・ポイント

コツはありません。
だしパックの中身を一緒に加えたり、
芽ひじきを一緒に加えたりしてバリエーションが増やせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫タム侍
猫タム侍 @cook_40175724
に公開
2016.4に男の子出産。離乳食は6ヶ月末からSTART。途中風邪を引き、離乳食は振り出しに。日々覚書を書いておこうと思ってます
もっと読む

似たレシピ