にんじんとごぼうの味噌煮

お腹がぐう @cook_40051654
ごぼうの旨みたっぷり!ごぼう好きに食べてもらいたい煮物です(^.^)
このレシピの生い立ち
実家の母の味をアレンジしました。私の大好物です。
作り方
- 1
ごぼうはスポンジでこすり洗いして泥を落とし、根元の硬い部分を除いて5ミリ幅くらいの斜め切りにする。
- 2
にんじんは縦半分に切って、やはり5ミリ幅くらいの斜め切りにする。
- 3
鍋に材料を入れ、ひたひたにだし汁を注ぎ火にかける。煮たったら調味料を加えて落し蓋をし、中火で10分ほど煮る。
- 4
ごぼうが柔らかくなったら落し蓋を取り、やや火を強くして時々混ぜながら水分を飛ばす。焦げやすいので注意!
- 5
水気がなくなったら火を止めて、すりごまをまぶせば出来上がり♪
コツ・ポイント
ごぼうは皮をむいたり、水にさらしたりしないでそのまま煮てください。風味がまるで違いますよ。
煮汁が多いと、時間がかかる上にごぼうが柔らかくなりすぎます。材料が頭を出しているくらいで十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴボウと牛肉の味噌煮♪ご飯がすすむおかず ゴボウと牛肉の味噌煮♪ご飯がすすむおかず
ご飯がすすむ!晩ごはんのおかず!牛肉と人参とゴボウを炒めて、最後に味噌を煮絡めてつくる甘辛い味噌煮! 漢方薬のタカキ大林店 -
ごぼうと人参の味噌煮 低カロリー ごぼうと人参の味噌煮 低カロリー
朝食やお弁当によく合う一品です。砂糖は全く使用していませんが、ほんのり甘いです。冷凍保存できるので便利な常備惣菜です risou3103 -
-
簡単激うま!たっぷりごぼうとなすの味噌煮 簡単激うま!たっぷりごぼうとなすの味噌煮
たっぷりのごぼうをペロリと食べれちゃいます!これのおかげで私は便秘知らずです(^^)忙しいときでもフライパン1つでぱぱっと出来ちゃいますよ♪ ぬたぬた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801759