ご飯パックの簡単朝食ねばねば丼

ドラゴンフィッシュ @cook_40081221
栄養たっぷりで夏バテ対策ができ、朝簡単にご飯パックで作れる単身赴任に便利なねばねば丼を作りました。洗い物少なく便利です。
このレシピの生い立ち
200gのご飯パックの半分を用い、健康にいいねばねば材料を摩り下ろし、又は刻んで、好みのたれを掛け、ただ混ぜるだけで作れる朝飯を考えました。写真に添えたお吸い物はスープの素に解凍したハマグリと細ネギ千切りを入れて作りました。
ご飯パックの簡単朝食ねばねば丼
栄養たっぷりで夏バテ対策ができ、朝簡単にご飯パックで作れる単身赴任に便利なねばねば丼を作りました。洗い物少なく便利です。
このレシピの生い立ち
200gのご飯パックの半分を用い、健康にいいねばねば材料を摩り下ろし、又は刻んで、好みのたれを掛け、ただ混ぜるだけで作れる朝飯を考えました。写真に添えたお吸い物はスープの素に解凍したハマグリと細ネギ千切りを入れて作りました。
作り方
- 1
大和イモと大根をすりおろす。納豆は混ぜておく。キュウリとオクラとシソの葉は千切り、ミニトマトは縦半分に切る。
- 2
200g入りご飯パックの半分をレンジで1分加熱する。
- 3
暖かいご飯の上に、大和イモと大根のすりおろしを掛ける。*印を混ぜたたれを掛けて混ぜる。
- 4
3の上に1の納豆と刻んだオクラ、キュウリ、ミニトマトを乗せる。食べるときは全体を混ぜてシソの葉の千切りを乗せる。
コツ・ポイント
大和イモとオクラと大根は時間ある時にすりおろし、一人分ずつ冷凍パックしておき、それを用いると更に簡単です。たれの味は好みで分量を調整してください。好みでわさびおろし、焼き海苔の千切り、細ネギ千切り、かいわれ大根を加えると更に美味しいです。
似たレシピ
-
-
まぐろ・納豆・オクラ・しらすのネバネバ丼 まぐろ・納豆・オクラ・しらすのネバネバ丼
体によいネバネバ食材と、旬の夏野菜を彩りよく持った海鮮丼!夏バテで食欲の無い時にも、あっさり!&栄養たっぷり摂れます! 穂ノcafe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802230