簡単☆牛肉とゴーヤ・ピーマンの月見炒め

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

黄身を入れることで味がまろやかになります。ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
黄身を乗せてみたらどうだろう…?と思いやってみると美味しい。簡単に仕上がるように工夫しました。ぜひお試しくださいね(^^)

簡単☆牛肉とゴーヤ・ピーマンの月見炒め

黄身を入れることで味がまろやかになります。ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
黄身を乗せてみたらどうだろう…?と思いやってみると美味しい。簡単に仕上がるように工夫しました。ぜひお試しくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 中1本
  2. バナナピーマン※普通のピーマンでも可 5~6本
  3. 牛肉切り落とし 150g
  4. 焼肉のタレ 大さじ3
  5. ごま 小さじ2
  6. 塩コショウ(下味) 少々
  7. 黄身 1個
  8. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    今回はバナナピーマンを使いました。甘みの強いピーマンです。普通のピーマンやパプリカでも平気です。

  2. 2

    全ての材料を薄切りしてゴーヤは水にさらして苦味をとっておきます。牛肉に塩コショウを振り軽く揉んで下味をつけます。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひいたら牛肉を炒めて色が変わったら皿やボウルに出しておきます。

  4. 4

    3のフライパンに野菜を入れて強火で2分程度炒めます。

  5. 5

    4に肉を戻し入れて焼肉のタレを回し掛けてさらに2分程度炒めます。今回はキッコーマンの我が家は焼き肉屋さんを使いました。

  6. 6

    最後にごま油を回し掛けて全体に馴染ませたら皿に盛りつけます。

  7. 7

    真ん中にくぼみを作りいりごまを振り掛けます。

  8. 8

    最後に黄身を乗せたら完成です。

コツ・ポイント

※焼き肉のタレは家にあるものを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ