鍋やきつねうどんにも☆味付け手作り油揚げ

たまきのパパ @cook_40050935
フライパンで簡単にできる味付け油揚げです(^^)作り置きしておいたらお弁当にも入れられますよ~♪
このレシピの生い立ち
煮込みうどんや鍋に入れるのに味付け油揚げがあると美味しくなりボリュームも出るので作ってみました☆甘さも調整できるので嬉しいです♪
鍋やきつねうどんにも☆味付け手作り油揚げ
フライパンで簡単にできる味付け油揚げです(^^)作り置きしておいたらお弁当にも入れられますよ~♪
このレシピの生い立ち
煮込みうどんや鍋に入れるのに味付け油揚げがあると美味しくなりボリュームも出るので作ってみました☆甘さも調整できるので嬉しいです♪
作り方
- 1
油揚げは1枚を4等分に三角に切る。お好みの大きさに…
- 2
フライパンに底から3㎝ぐらい水をはり、強火で沸騰させる。
- 3
2.に1.を入れて油を落とし、ザルに上げる。フライパンのお湯を捨てて○を入れ、中火で砂糖を溶かす。
- 4
ザルに上げた油揚げをフライパンに入れて両面にタレをしみこませるように焼く。
コツ・ポイント
熱湯で油抜きをすると余分な脂が取れて、味がしみ込みやすくなります(^^)ザルに上げたら絞らずにそのままフライパンに入れて(水分が少なくなるので)タレとからめてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ -
きつねうどんや稲荷すしにも【油揚げ煮】 きつねうどんや稲荷すしにも【油揚げ煮】
ちょっと甘めのジュワ~~とした油揚げは使い勝手がいいので重宝します!美味しく作るポイントは“落とし蓋”ですよ~♪ とし・はや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803781