きつねうどん

minireds @cook_40059796
手作り味付け油揚げとめんつゆで作ったきつねうどんです。
このレシピの生い立ち
我が家で常備している味付け油揚げとめんつゆできつねうどんを作りました。
きつねうどん
手作り味付け油揚げとめんつゆで作ったきつねうどんです。
このレシピの生い立ち
我が家で常備している味付け油揚げとめんつゆできつねうどんを作りました。
作り方
- 1
【味付け油揚げ】
油揚げは半分に切り、斜めに切って三角にする。 - 2
沸騰した鍋で約2~3分油抜きをしてザルにあげる。20cmのフライパンまたは鍋に油揚げを並べ、●を加え煮立たせる。
- 3
落し蓋をして弱めの中火で約10分煮る。
- 4
【めんつゆ】
材料の全部を鍋に入れて煮立たせ、弱火で約10分煮る。ザルにキッチンペーパーを置いて漉す。 - 5
多めに作ってみりん・しょうゆのボトルに入れて冷蔵庫で保存しています。
※好みの量の水で薄めて使用して下さい。
コツ・ポイント
※工程5)のボトルは洗わずに使用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ランチに♪ 簡単 絶品! きつねうどん! ランチに♪ 簡単 絶品! きつねうどん!
味付け油揚げの旨味と、あっさり白だし、柑橘の香りで絶品になります(^-^)♡簡単で美味しい、手作りきつねうどんです.* 331ミミイ -
きつねうどんいなり きつねうどんいなり
最近、油揚げをよく使っているのですが、ふと思い立ち、油揚げの袋にうどんを詰めてめんつゆ、薬味をかけ、ワンハンドで食べられる、いなり寿司のようなきつねうどんを作ってみました!ただし、温かいきつねうどんではなく、いなり寿司に寄せて、冷たいおうどんです。まあ、汁の少ない冷製きつねうどんのようなものなので、だいたい想像できる味かとは思いますが、故に安定の美味しさです!甘じょっぱく煮込んだ油揚げはもちろんおうどんによく合います!また、私の住む地方では、和がらしを付けたいなり寿司が好まれているのですが、こちらも和がらしがベストマッチ!パクっと片手で食べれますし、風変わりなので見た目も映える!こちらもおススメなきつねうどんですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231693