なんちゃって♪フルーツ☆ワインカクテル

ワインにジャムやジュースを混ぜるだけです~(´艸`*)
甘くてフルーティーなカクテルが飲みたい時に。。。
このレシピの生い立ち
味覚がお子ちゃまな私、ついついワインを甘くしたくなってしまって。。。(^^ゞ
そして、MiyaCoさんのお蔭でバージョンアップ~♪よりフルーティーで美味しくなりました。(*´∀`*)
MiyaCoさん、本当にどうもありがとう~☆
なんちゃって♪フルーツ☆ワインカクテル
ワインにジャムやジュースを混ぜるだけです~(´艸`*)
甘くてフルーティーなカクテルが飲みたい時に。。。
このレシピの生い立ち
味覚がお子ちゃまな私、ついついワインを甘くしたくなってしまって。。。(^^ゞ
そして、MiyaCoさんのお蔭でバージョンアップ~♪よりフルーティーで美味しくなりました。(*´∀`*)
MiyaCoさん、本当にどうもありがとう~☆
作り方
- 1
グラスにジャムを入れ、ワインを注いで混ぜるだけです~。^^
でも、よく混ぜて下さいね。(^^ゞ - 2
よく混ぜても、やっぱりグラスの底にジャムが残りますので^^;、召し上がる時には、スプーンを添えて下さいね。
- 3
お好きなジャムでお試し下さい。
- 4
*ご注意*
お子様や運転をなさる方は、お召し上がりになりませんように、お願い致します。 - 5
*追記1*
初れぽを下さいましたMiyaCoさんのご感想とその後の検証により、ジャムを入れることでアルコール感が→ - 6
強調されたり、ジャムが少ないと、逆にワイン自体の甘みまでが減じられて感じる可能性があること等が分かりました。(´д`;)
- 7
*追記2*
さて、どうしたものかなぁ・・・(・。・; と思いあぐねたまま季節が変わり・・・ - 8
夏。そう、ジュースです♪^^
ピーチミックスというジュースと苺ジャムを合わせてみたところ。。。σ´∀`σ - 9
とっても美味しくなりました~♪(*´∀`*)丿
ジャムはティースプーンに4杯くらい、ジュースはグラスに半分ほどです。 - 10
ワインよりも、ジュースの方が多いです。"^_^"
ここはどうぞ、お好みで。。。 - 11
“桃と苺”という組み合わせがとても美味しいと思います。よろしければお試しになってみて下さい。↑今回使用したジュースです。
- 12
既に印刷して下さいました皆様、今回、大幅な表記の変更をさせて頂いております。勝手なことで、誠に申し訳ございません。
- 13
また、率直なご感想をお寄せ下さいましたMiyaCoさんに、あらためてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
- 14
平野由南さんがご自身のベスト分量を見つけて下さいました。皆様もどうぞご自分にとって美味しい配合を見つけて下さいね
- 15
ちなみに由南さんのベストバランスは、ワイン100cc・ピーチジュース50cc・苺ジャム小さじ2だそうです。ご参考迄に
- 16
平野由南さんが苺ジュースでもお試し下さいました。とっても美味しそうです~♪
由南さんありがとう~! - 17
choco831さんがブルーベリージャム+チアシードもIN!でお試し下さいました。素敵アレンジ有難うございます!
- 18
choco831さんが自家製りんごフィリングで召し上がって下さいました!有難うございます!美味しそうです~^^
- 19
choco831さんが赤ワインと文旦ジャムで作って下さいました!お洒落で素敵なアレンジ、有難うございます!
- 20
2017/6/2人気検索TOP10入りさせて頂きました。
ご覧下さいました皆様、どうも有難うございます!!(*´▽`*)
コツ・ポイント
*追記*をご覧下さい。
似たレシピ
-
-
*。フルーティな豆乳ワインカクテルⅡ。* *。フルーティな豆乳ワインカクテルⅡ。*
香りのよいミックスジュースという感じで、豆乳のクセも気になりません。なので、うっかり飲みすぎご注意なのです。(´艸`*) 春こはる -
-
-
-
-
-
-
-
-
お手軽ワインカクテル「カリモーチョ」 お手軽ワインカクテル「カリモーチョ」
赤ワインとコーラだけで作れるお手軽カクテル。ワイン好き、コーラ好き、手軽に美味しいカクテルが飲みたい方にオススメ!south37777
-
その他のレシピ