サンマの蒲焼

alingo
alingo @cook_40082655

我が家の三大サンマ料理(笑)の一つです。できたてが一番おいしいですが、冷凍保存にして弁当などにも使えます。
このレシピの生い立ち
サンマが安いときにまとめて作ります。私はこれで魚のさばき方を練習しました。

サンマの蒲焼

我が家の三大サンマ料理(笑)の一つです。できたてが一番おいしいですが、冷凍保存にして弁当などにも使えます。
このレシピの生い立ち
サンマが安いときにまとめて作ります。私はこれで魚のさばき方を練習しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 3匹
  2. 大さじ1
  3. ショウガ(すりおろしたもの) 少々
  4. 小麦粉 適宜
  5. 食用油 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    サンマは頭、尾、内臓をとり三枚にし、残った骨もきれいに取り除く。食べやすい大きさ(3等分くらい)に切る。

  2. 2

    サンマに酒、ショウガをまぶして10分程度おく。キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    サンマに小麦粉をしっかりつけた後、余分な小麦粉を落とす。小麦粉がしっかりついていないと皮がはがれることがある。

  4. 4

    フライパンを熱して食用油を入れる。サンマを皮を下にして並べ中火で焼く。焼き色がついたら裏返して1~2分焼く。

  5. 5

    フライパンに油が残っていたらキッチンペーパーに吸わせる。醤油・みりん・水を混ぜたものをサンマにかけ、火を止めてからめる。

  6. 6

    ごまをふりかけてできあがり。

コツ・ポイント

小麦粉をつけるときにラップの上でやると無駄なくうまくつけられます。醤油味の代わりに小麦粉にカレー粉をまぜてカレー味にしたり、いろいろアレンジが可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alingo
alingo @cook_40082655
に公開
60代になり、3度目の単身赴任となりました。なかなか新しいレシピを試すことができません。新しい土地と新しい食材をエンジョイできるように頑張ります。基本的には、安価な材料で簡単に調理できるものを目指しています。
もっと読む

似たレシピ