食べるえごまワカメスープ

tutu
tutu @cook_40048957

わかめをしっかり炒めてから煮て、たくさん食べられるスープ。えごまの粉常備してる方お試し
このレシピの生い立ち
味噌以外の味
えごま尽くし

食べるえごまワカメスープ

わかめをしっかり炒めてから煮て、たくさん食べられるスープ。えごまの粉常備してる方お試し
このレシピの生い立ち
味噌以外の味
えごま尽くし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥わかめ 10g
  2. にんにく(おろし) 小さじ1
  3. えごま油(胡麻油) 大さじ1ー2
  4. 出汁(昆布や鰹や煮干し) 3カップ(600ml)
  5. 醤油 大さじ3
  6. えごまの粉 大さじ2
  7. 粗挽き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを戻して食べやすい大きさに切ってえごま油をひき、にんにくと柔らかくなるまでしっかり炒める

  2. 2

    出し汁と醤油を入れ、10分程弱火で煮立てる

  3. 3

    えごまの粉を入れ、更に5分程弱火で煮て食べる直前胡椒をふりかける

  4. 4

    --

コツ・ポイント

1。わかめをまず炒めること
2。えごまが無ければ牛こま切れ肉を最初わかめと炒めて出し汁と醤油で15分煮る
3。味噌汁と違って、わかめを煮るんです。本当に柔らかくなるまで
4。時間置いて温め直すともっと美味しくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tutu
tutu @cook_40048957
に公開

似たレシピ