納豆せんべい

ゲンゲ太郎
ゲンゲ太郎 @cook_40197489

納豆とチーズのの上に好みの具材をのせてレンジでチン!簡単おせんべいの出来上がり!

このレシピの生い立ち
納豆好きの子供のおやつに作ってみました。
チーズのパリパリも気に入っています。
お酒のおつまみにもおススメです。

納豆せんべい

納豆とチーズのの上に好みの具材をのせてレンジでチン!簡単おせんべいの出来上がり!

このレシピの生い立ち
納豆好きの子供のおやつに作ってみました。
チーズのパリパリも気に入っています。
お酒のおつまみにもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

てき
  1. とろけるチーズ 13~15g×6
  2. 納豆 2パック
  3. ひじき(戻したもの) 適量
  4. 紅しょうが 適量
  5. 青ネギ(小口切り) 適量
  6. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    天板にクッキングシートをしきチーズをのせます

  2. 2

    納豆2パックを6等分し、具材をのせます

  3. 3

    レンジ500~600Wで6~8分、様子を(チーズの焦げ具合)見ながら加熱して下さい

  4. 4

    加熱にムラが出ましたら少し冷まし、
    オーブンシートから剥がれる様になったものから皿に取り残りを再加熱します

コツ・ポイント

チーズをのせるとき、すき間があっても溶けて広がるので問題ありません。好きな具材をのせます。
青のり 桜エビ コーン たくあんもキレイで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゲンゲ太郎
ゲンゲ太郎 @cook_40197489
に公開
家族の笑顔が原動力!作ること、食べることが大好きです。子供の頃からの好きな味や、家族に人気のレシピを備忘録として更新しています。離れて暮らす娘への仕送りレシピや、高校三年間のお弁当も紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ