きれいなコーヒーエキスで和風デザート

なつりん1
なつりん1 @cook_40145964

きれいなコーヒーエキスと、鏡開き用に作った
ぜんざいをコラボさせてみました。
このレシピの生い立ち
きれいなコーヒーエキスを使って、
以前お土産で頂いたことのあるデザートを
真似してみました。

きれいなコーヒーエキスで和風デザート

きれいなコーヒーエキスと、鏡開き用に作った
ぜんざいをコラボさせてみました。
このレシピの生い立ち
きれいなコーヒーエキスを使って、
以前お土産で頂いたことのあるデザートを
真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きれいなコーヒーエキス 2本
  2. 粉寒天 2g
  3. パルスイート 小さじ1
  4. 鏡開きのぜんざい残り お好みの量
  5. 白玉粉 40g
  6. 粉寒天用水 50cc+200cc
  7. 白玉粉用水 35cc

作り方

  1. 1

    粉寒天と水50ccを深い容器に入れ、レンジで煮とかす
    (700Wで40秒ほどでした)

  2. 2

    溶けた寒天水にきれいなコーヒーエキス2本とパルスイート小さじ1と水200ccを入れ、良く混ぜて冷やし固める

  3. 3

    白玉粉と水を捏ね合わせ、6個に分割し、茹でて冷やす

  4. 4

    器に、コーヒー寒天を取り分け、白玉とぜんざい残りを盛り付け、好みでコーヒーミルク、ガムシロを添える

コツ・ポイント

コーヒーはブラック派の私はそのままで、甘党の夫はミルクとガムシロをかけて頂きました。
白玉を茹でるのも少量だったためレンジで済ませてしまい、今回ガスは一切使っていません。
少量残ったぜんざいで、一味違ったスイーツを楽しめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつりん1
なつりん1 @cook_40145964
に公開
いつまでたっても料理下手ですが、パン作りだけは自信有り。
もっと読む

似たレシピ