ほんのり甘いキャベツの煮びたし

ゆいやま
ゆいやま @cook_40186243

キャベツで和風の一品
このレシピの生い立ち
小松菜やほうれん草よりキャベツの方が子供たちがたくさん食べてくれるので作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/3個
  2. ちくわ 1袋4〜5本
  3. だし(お手持ちの顆粒だしなどで表示に合わせて作って下さい) 200cc
  4. しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは3センチほどの大きさに切る

  2. 2

    ちくわは5ミリの輪切り

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱して、全体に油が回るように3分ほど炒める

  4. 4

    だしを注ぎ煮立ったら、しょうゆ・酒・みりんを加える
    時々かき混ぜながらキャベツが柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    汁ごと盛り付けて出来上がり
    大人用には一味を振ってみて下さい

コツ・ポイント

少し甘めの煮汁で食べやすくしています

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆいやま
ゆいやま @cook_40186243
に公開

似たレシピ