一味違う!キャベツとベーコンの煮びたし

薄緑色 @cook_40195745
和風っぽくもあるし洋風っぽくもあるキャベツとベーコンの煮びたしです。
副菜にぴったり!!
このレシピの生い立ち
本に載ってた煮びたしで足りない材料を他ので補ってみたら意外とおいしくできました。
一味違う!キャベツとベーコンの煮びたし
和風っぽくもあるし洋風っぽくもあるキャベツとベーコンの煮びたしです。
副菜にぴったり!!
このレシピの生い立ち
本に載ってた煮びたしで足りない材料を他ので補ってみたら意外とおいしくできました。
作り方
- 1
キャベツはざく切り、ベーコンは5mm幅の細切りにします。
- 2
フライパンにキャベツ、ベーコンを入れ、☆の調味料をすべて入れて軽く混ぜます。
- 3
ふたをして中火でキャベツがしんなりするまで煮ます。ときどき混ぜるといいかも。
- 4
キャベツに火が通ったら黒コショウをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツから水が出るので水はほとんど入れなくても大丈夫です。塩っ気もベーコンだけで十分!焦げそうだったら適度に火を弱めて。いつも目分量で作ってるので調味料の量はあまり気にしなくてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コンソメで!水菜の洋風煮びたし コンソメで!水菜の洋風煮びたし
❀話題入り・プレミアム献立掲載レシピ❀和風っぽく見えますがコンソメ味の洋風煮びたしです。あと1品に。簡単に作れますよ♪ まんまるまうちゃん -
-
キャベツと揚げの20秒煮びたし キャベツと揚げの20秒煮びたし
キャベツを油揚げを20秒だけ茹でて作る煮びたしです。キャベツの甘味と揚げ&出汁の旨味の相性がめちゃくちゃ美味しい!もちろん20秒で全部できるわけじゃないけど、短時間でさっと1品追加できます。ネタ元は、coto(@ct__cook)さんの「キャベツと油揚げの和風ナムル」です。元レシピはめんつゆを使うんですが、うちにはめんつゆは常備していないので、普通の調味料でできるように改造しました。 こるね -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046908