フライパンで簡単ハムカツ

てんとう虫夫
てんとう虫夫 @cook_40152887

フライパンで揚げ焼きするだけお手軽料理です。ハム、チーズ、ポテトサラダを使ってるので味付不要!つまみにもおかずにもok!
このレシピの生い立ち
お正月に買ったハムが余ってしまい、そのまま食べるのも飽きてしまったのでハムカツにリメイクしてみました。チーズとポテサラ2つの味で美味しく頂きました^_^
大人2人で食べきりましたが、3-3.5人分くらいのボリュームがありました!

フライパンで簡単ハムカツ

フライパンで揚げ焼きするだけお手軽料理です。ハム、チーズ、ポテトサラダを使ってるので味付不要!つまみにもおかずにもok!
このレシピの生い立ち
お正月に買ったハムが余ってしまい、そのまま食べるのも飽きてしまったのでハムカツにリメイクしてみました。チーズとポテサラ2つの味で美味しく頂きました^_^
大人2人で食べきりましたが、3-3.5人分くらいのボリュームがありました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. ハムソーセージ 250g
  2. とろけるスライスチーズ 1枚
  3. ポテトサラダ 大さじ1-2
  4. 1個
  5. 小麦粉 100g
  6. 100cc
  7. パン粉 約200g
  8. サラダ油 フライパン約1cm

作り方

  1. 1

    ハムをスライスする。ハムカツ一個につき二枚使用するので偶数になるようにスライス。

  2. 2

    スライスチーズは二等分にする。

  3. 3

    ハムにチーズをはさむ。(チーズ味)
    ハムにポテトサラダをはさむ(ポテトサラダ味)

  4. 4

    ●を混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて温める。(パン粉を入れたらパチパチするくらいの温度)温度が低いとべちゃっとなるので注意!

  6. 6

    油を温める間にハムを●液に浸しパン粉をつけておく。油が温まったらフライパンで揚げ焼きする。

  7. 7

    パン粉がきつね色になってきたらひっくり返し同様に揚げ焼きにする。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

●はホットケーキのタネくらいに水分量を加減するとパン粉がしっかりついて揚げた時に油はねが抑えられます。
具を入れすぎると油はねするので注意!
ハムの厚さはお好みで(^_^)ハムの枚数に合わせてチーズ、ポテトサラダの量をを調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんとう虫夫
てんとう虫夫 @cook_40152887
に公開

似たレシピ