おせち 2011

Drえり @cook_40194524
保存の効くおせちをまとめて作っておくと元旦から3日くらいまでは料理しなくてもなんとかなりますよね。素敵な寝正月のために♪
このレシピの生い立ち
おせちって意外と低カロリーなんですよね。でも毎年お正月太りしてしまうのはなぜ?はい、寝てばっかりで動かないのとお屠蘇のせいですね・・お酒を飲んだら動きたくない人間なので、まとめ作り推奨のおせちは私には理想のおつまみセットになってます(汗)
おせち 2011
保存の効くおせちをまとめて作っておくと元旦から3日くらいまでは料理しなくてもなんとかなりますよね。素敵な寝正月のために♪
このレシピの生い立ち
おせちって意外と低カロリーなんですよね。でも毎年お正月太りしてしまうのはなぜ?はい、寝てばっかりで動かないのとお屠蘇のせいですね・・お酒を飲んだら動きたくない人間なので、まとめ作り推奨のおせちは私には理想のおつまみセットになってます(汗)
作り方
- 1
旨煮のこんにゃくはあく抜き済のものを手でちぎって投入、レンコンは乱切り。味はよく染みてくれますが見栄えが・・笑
- 2
くわいは、昆布と鰹節のだし汁に醤油・みりん・酒・砂糖を加えて煮ます。鍋でそのまま冷まして冷蔵庫でさらに味を浸透させます。
- 3
千枚漬を作るときに桂むきした大根も一緒に漬けておきます。上にスモークサーモンを並べ簀巻で巻き適当な大きさに切り並べます
- 4
百合根とサトイモをゆでて裏ごし、塩を加えます。上にペースト状にした梅干を載せてラップで茶巾絞りをして形を整えます
コツ・ポイント
他はたたきごぼう、ぶりの柚子餡焼き、なます、鯛ととろろ昆布の巻き寿司、伊達巻です。なますはたくさん作っておくと箸休めになりますし、生の大根には消化酵素ジアスターゼがたくさん含まれているので胃腸にやさしいのがこの季節うれしいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
2023年お節★今年も宜しくお願いします 2023年お節★今年も宜しくお願いします
2023年も早くも3日経過しましたレシピ投稿おくれてスミマセン#おせち料理 まとめました今年も引き続き宜しくお願いします 753和み四つ葉♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810017