【農家のレシピ】干し餅のおかき

FarmersK @cook_40042549
鏡開きの後の鏡餅を干しておかきを作りましょう。完全に乾燥したら長期間保存可能ですよ。食べたい時におかきが食べられます♪
このレシピの生い立ち
1月11日は鏡開き。その鏡餅を小さく割って干します。
干した鏡餅のおかきは香ばしくて美味しいので毎年作っています。
【農家のレシピ】干し餅のおかき
鏡開きの後の鏡餅を干しておかきを作りましょう。完全に乾燥したら長期間保存可能ですよ。食べたい時におかきが食べられます♪
このレシピの生い立ち
1月11日は鏡開き。その鏡餅を小さく割って干します。
干した鏡餅のおかきは香ばしくて美味しいので毎年作っています。
作り方
- 1
鏡餅は小さく割って、風通しの良い所で2週間~1ヶ月カラカラになるまで干します。
- 2
中温の揚げ油でじっくり揚げます。約10分~15分。熱いうちに塩を振って出来上がりです。
コツ・ポイント
■干したお餅を油で揚げると、かなり量が増えます。沢山油の中に入れないで少量ずつ揚げてくださいね。
■完全に干せたお餅は缶などに入れて保存してくださいね。カラカラに乾いていたら1年位は日持ちしますよ。
似たレシピ
-
餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要 餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要
サラダ油大匙3で揚げます!お餅は薄く切る。一回で食べきる分です。餅を乾燥させておけば、食べたい時にすぐに揚げられます! keisarara -
簡単!サクサク♪揚げ餅おかき*切り餅救済 簡単!サクサク♪揚げ餅おかき*切り餅救済
余った角餅や丸餅を乾燥させて保存!食べたい時すぐできるおやつ、おつまみ!カレー粉でスナック、お汁粉ぜんざいにトッピングも pokoぽん☆彡 -
市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪ 市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪
余ったお餅を干して、油で揚げると美味しいおかきが出来ちゃいます。我が家はおかきが食べたくてお餅を干してます1年保存OK こまつた -
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
-
電子レンジで、おばあちゃんの おかき 電子レンジで、おばあちゃんの おかき
冬に乾燥させておいたおもち。缶に保存しておくだけで、この時期でも、おかきに。電子レンジだから、簡単、ヘルシーです。とみはむ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810297