夏野菜の豆板醤炒め

男だって簡単料理 @cook_40114376
甘くてピリ辛、夏野菜のひき肉炒めです。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングでやってたレシピ。ほぼそのままです。すっごく美味しかったので、載せました。
三宅隆二という先生のレシピです。
夏野菜の豆板醤炒め
甘くてピリ辛、夏野菜のひき肉炒めです。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングでやってたレシピ。ほぼそのままです。すっごく美味しかったので、載せました。
三宅隆二という先生のレシピです。
作り方
- 1
なすは5cm程度の長さの棒状に。水にさらした後、しっかり水気をふき取っておく。
- 2
パプリカはヘタと種をとって乱切り。シシトウは竹串で2~3か所穴を開ける。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、野菜類を炒め、塩コショウを振る。焼き色がつく程度に炒めたら皿に取りだしておく。
- 4
3のフライパンにごま油を入れ、豆板醤とショウガを弱火で炒める。豚ひき肉を入れ、強火で炒め火を通す。
- 5
取り出しておいた野菜をフライパンに戻し、●の調味料を入れる。最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
材料は4人分となっていますが、男の人が食べるなら2人分の感覚かと。
夏野菜は炒めすぎると色が悪くなります。ひき肉と合わせて2度めにも炒めるので、最初の炒める工程では、焼き色がつく程度でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810874