夏野菜、鶏と一緒に、白ワインでどっさりと

信子さん @cook_40042883
夏野菜をいっぱい頂いたので、残っていた白ワインで蒸してみました。胸肉と、ローストチキンの残りも入れちゃいました。悪くない
このレシピの生い立ち
ダメ元でやって成功しました。
翌日の方がおいしいです。とにかく気楽です。
夏野菜、鶏と一緒に、白ワインでどっさりと
夏野菜をいっぱい頂いたので、残っていた白ワインで蒸してみました。胸肉と、ローストチキンの残りも入れちゃいました。悪くない
このレシピの生い立ち
ダメ元でやって成功しました。
翌日の方がおいしいです。とにかく気楽です。
作り方
- 1
夏野菜を一口大に切ります。形は揃えた方がいいです。
- 2
これは中華鍋です。油なしで、鶏肉を並べ、火が通ったら、このように野菜を重ねます。唐揚げや、ローストチキンがあったら一緒に
- 3
ワインをかけて蓋をして、中火で蒸すと20分ぐらいでこうなります。水気が足りなかったら、ワインか水を足します。
- 4
20分ほど弱火で蒸して、トングで、上下を少し返して味を調えます。
コツ・ポイント
最初に、鶏を使いましたが、豚でもOKです。
翌日になると、色はあせますが、味はおいしくなり、いろんなドレッシングと合います。
野菜は種類も量も、自由です。
唐揚げやローストチキンはいい味を出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812230