野菜たっぷり!低カロリー焼きそば

トモ1005 @cook_40046778
これで一人分、麺は半分しか使ってません。その分野菜でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
ダイエットしているのでめんを半分に、その分野菜で食べごたえをプラス!
野菜たっぷり!低カロリー焼きそば
これで一人分、麺は半分しか使ってません。その分野菜でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
ダイエットしているのでめんを半分に、その分野菜で食べごたえをプラス!
作り方
- 1
野菜は適当に切っておく。(にんじんは火が通りにくいから薄め、細めに)
- 2
豚肉を適当にカットしておく。熱したフライパンに薄く油をひき(たくさんひかない)豚肉を投入。
- 3
豚肉に火が通ったらニンジンを入れ、少し油が回ったらキャベツ、しいたけ、シメジ、小松菜の茎のほうを入れる。
- 4
ニンジンが食べられるまで火が通ったらもやしと小松菜の葉っぱを入れてさっと混ぜたら麺を投入。
- 5
麺にも火が通ったら塩・胡椒、焼きそばソースで味を調えて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜をたくさん入れてください。(にらや白菜などあるものならなんでも)油は少なめに!めんにも油が絡んでいるので、それほど低カロリーではありませんが、麺が半分でも食べごたえは十分。そして油を使っているので腹もちもよい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!もみのりぶっかけオム焼きそば^-^ 簡単!もみのりぶっかけオム焼きそば^-^
焼きそばよりボリューム感アップなので、スタミナつけたいランチや、夕飯に良いと思います(^-^)家にある材料で出来ちゃうよりょうママおかさん
-
カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」 カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」
「3食セット」で販売されている焼きそばを使って作る、カリカリ麺とシャキシャキした野菜が美味しい我が家の定番焼そばです。 くみんセンター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811798