☆和風あんかけハンバーグ☆

食い意地Aya
食い意地Aya @cook_40111827

とろ〜り海苔の風味が効いた和風あんかけがふっくらハンバーグにぴったり!あんも美味しいので最後まで飲み干したくなる一品です
このレシピの生い立ち
昔お店で食べたハンバーグのあんに海苔の佃煮が入っていた物が美味しく再現出来ないかと考えたレシピです。今回は山菜を使いましたがお好みでキノコ類にかえたりしてみても合うと思います。

☆和風あんかけハンバーグ☆

とろ〜り海苔の風味が効いた和風あんかけがふっくらハンバーグにぴったり!あんも美味しいので最後まで飲み干したくなる一品です
このレシピの生い立ち
昔お店で食べたハンバーグのあんに海苔の佃煮が入っていた物が美味しく再現出来ないかと考えたレシピです。今回は山菜を使いましたがお好みでキノコ類にかえたりしてみても合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛豚合挽き肉 220g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 大さじ3
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 味噌 大さじ1
  8. ナツメ 適量
  9. 小さじ1
  10. 50cc
  11. 200cc
  12. ★酒 大さじ2
  13. ★みりん 大さじ2
  14. ★醤油 大さじ2
  15. 山菜の水煮 1袋
  16. 海苔の佃煮 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 盛り付け用大根おろし お好みの量
  19. 盛り付け用とろろ昆布 お好みの量

作り方

  1. 1

    今回はこちらの材料と調味料を使っていきます。

  2. 2

    パン粉を牛乳と混ぜてパン粉をふやかしておきます。

  3. 3

    合挽き肉に塩わ加えて混ぜておく。この時お肉を温めないようにする為、スプーンで混ぜます。

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにします。

  5. 5

    ③のお肉にふやかしたパン粉、玉ねぎ、卵、マヨネーズ、味噌、ナツメグを加えて白くなるまで手で練ります。

  6. 6

    油を引いて熱したフライパンに空気抜きをして小判型にしたタネを置き膨らむ真ん中にくぼみを作ります。

  7. 7

    強火で焦げ目が付くまで焼いたらひっくり返します。(フライパンのふちも使うと側面にも火が入るので端に寄せて焼いています。)

  8. 8

    もう片面を軽めに焼いたら中火にし、水50ccを回し入れて蓋をします。4〜5分蒸し焼きにします。

  9. 9

    表面から透明(赤みがかっていない)の汁が出ていたら中まで火が通っている証拠です。

  10. 10

    串などを刺して汁を確認するのも良いですがそこから肉汁が溢れてきてしまうのであまりオススメしません。

  11. 11

    次にあんを作ります。★の材料を別のフライパンで熱してグツグツしてきたら一度火を止めて水50ccに溶いた片栗粉を入れます。

  12. 12

    中火てとろみが出るまで温めたら火を止めて海苔の佃煮を加えて混ぜます。

  13. 13

    先程焼き上げたハンバーグにとろ〜りあんをたっぷりかけてお好みで水気を切った大根おろしととろろ昆布を盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

ハンバーグにマヨネーズを加える事でふっくらとしたハンバーグになります。また、お肉をこねる際にお肉を温めてしまうと焼いた時のジューシー具合が減ってしまいます。なるべく温めないようにさっとこねる様にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食い意地Aya
食い意地Aya @cook_40111827
に公開

似たレシピ