具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
数年前に流行った「おにぎらず」。手間がかからないので未だにお気に入りです。
忙しい朝の朝食、運動会や行楽のお弁当に。
このレシピの生い立ち
めんつゆで味付けしたきんぴらごぼうの余りをおにぎらずの具材にしてみました。ご飯にとても合いますよ♪
具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず
数年前に流行った「おにぎらず」。手間がかからないので未だにお気に入りです。
忙しい朝の朝食、運動会や行楽のお弁当に。
このレシピの生い立ち
めんつゆで味付けしたきんぴらごぼうの余りをおにぎらずの具材にしてみました。ご飯にとても合いますよ♪
作り方
- 1
きんぴらごぼうを用意します。
☆めんつゆで味付け!簡単きんぴらごぼう
レシピID : 20422415 - 2
具を準備する。
フォークで海苔に穴をあける。 - 3
ラップをしき、海苔をのせる。ご飯をのせ、しゃもじで平たく伸ばす。
- 4
用意した具をのせる。(これは、きんぴらごぼう)
- 5
具の上にのせたご飯を、しゃもじで平たく伸ばす。
- 6
ご飯の上に、塩を一振りする。
- 7
海苔の端と端を合わせるようにご飯を海苔で巻く。少しきつめに巻くのがポイント!
- 8
残りの両端も巻く。
- 9
ギュッとおさえてなじませる。
- 10
敷いていたラップをたたみ、さらにギュッとおさえてなじませる。
- 11
海苔が引っ付かないように、水で濡らした包丁で半分に切る。
- 12
出来上がり
- 13
具材は乾物副菜♪ヘルシ−おにぎらず
レシピID : 18017055
コツ・ポイント
海苔に穴をあけるのがポイント!
・海苔が噛みきりやすくなります。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【おにぎらず】たまごと金平ごぼう 【おにぎらず】たまごと金平ごぼう
お弁当にもおすすめ、今話題の「おにぎらずシリーズ」!お弁当のおかずで人気の高いたまごときんぴらごぼうを盛り込みました! 柴田真希の雑穀レシピ -
チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず
お手軽鶏ごぼう風アレンジのおにぎらず!コクのあるチキンライスに、和風なきんぴらごぼうが食感と風味をプラスします。 味の素KKクックドゥ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813858