はるさめだいこんに

からからなとこ @cook_40077674
あったかい煮物をつくりましょ〜安い大根をつかってボリュームのある煮物です〜ソーセージも使ってちょっと洋風〜
このレシピの生い立ち
さぶいさぶいので、安く買った大根を使ってあったか煮をつくりました。
春雨も一緒においしさをすってもらいましたよ〜
はるさめだいこんに
あったかい煮物をつくりましょ〜安い大根をつかってボリュームのある煮物です〜ソーセージも使ってちょっと洋風〜
このレシピの生い立ち
さぶいさぶいので、安く買った大根を使ってあったか煮をつくりました。
春雨も一緒においしさをすってもらいましたよ〜
作り方
- 1
大根は1センチ幅くらいに切って、食べやすいサイズに銀杏切りしておきます。
春雨は軽く水でぬらし、5〜6センチほどにカット - 2
ソーセージは斜輪切り。あとはお好みできのこなどもいれてみましょう〜
- 3
水をいれて大根、きのこをいれます。
だしの素をいれて、ゆっくり煮ます。 - 4
ひと煮立ちしたら、ソーセージをいれ、ゆっくりことこと煮こみます。
- 5
箸をいれて大根がやわらかくなってきたら、塩、しょうゆで味をととのえます。
春雨もいれます。 - 6
さらにことこと。
大根が半透明になってやわらかくなったらごま油、胡椒を少々でできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根とウインナーの洋風煮#簡単#時短 大根とウインナーの洋風煮#簡単#時短
大根の季節、いつもの煮物を子どもも大好きなウインナーで煮込み洋風煮物にしてみました♪大根1本分すぐなくなっちゃいます。 ごまちゃん0921 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814755