さわやか!梅ごはん

HAPPYジャッキー
HAPPYジャッキー @cook_40058504

お酢で炊き込む簡単炊き込みごはん♫
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

さわやか!梅ごはん

お酢で炊き込む簡単炊き込みごはん♫
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 梅干し 1個~2個
  3. *ひじき缶詰 半分
  4. 乾燥ひじきどちらでもいいです。 (10~15g)
  5. 鮭瓶詰め 80g
  6. 大葉 5~10枚
  7. ゴマ 好きなだけ
  8.  ☆酒 大2
  9.   塩 小1
  10.   やさしいお酢 大1.5

作り方

  1. 1
  2. 2

    3合分の水を入れ、約大3.5調味料分の水を捨て酒お酢塩を加える。
    梅干し鮭ひじき加える。

  3. 3

    ガス→ぐつぐつ吹いてきてから12分チリチリ音が鳴ったら最後に一瞬強火にして蒸らす。
    IH→炊飯用でセットしておまかせ。

  4. 4

    混ぜて千切りの大葉も混ぜる。少し大葉は飾り用に残す。

  5. 5

    大葉とゴマをのせる。

コツ・ポイント

*もちろん炊飯器で炊いてもOKです。
*乾燥ひじきを使うときはひじきが水分を吸うので水の量は減らさないでください。
*梅の塩分で塩の量を調整してください。
お酢と梅入りで傷みにくいのでお弁当にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAPPYジャッキー
HAPPYジャッキー @cook_40058504
に公開
只今、のんびりクック中です。つくれぽのお礼や日記のお返事に伺えずに本当に申し訳ありません。キッチンに遊びに来てくださった皆さんにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ