☆簡単離乳食☆中期のおかゆ

ふくもとまい @cook_40019784
レシピというより、裏技?!中期に入り、量を食べるようになったころに、大量におかゆを作りたいときに使っている方法です^^
このレシピの生い立ち
毎回離乳食用におかゆを作るのは大変!!大量に作って冷凍庫でストック!!これが一番♪♪
☆簡単離乳食☆中期のおかゆ
レシピというより、裏技?!中期に入り、量を食べるようになったころに、大量におかゆを作りたいときに使っている方法です^^
このレシピの生い立ち
毎回離乳食用におかゆを作るのは大変!!大量に作って冷凍庫でストック!!これが一番♪♪
作り方
- 1
おかゆを作る。
お鍋でも、炊飯器でも、いつも作っているやり方でOK! - 2
炊きあがったら、泡立て機で混ぜる!!
(つぶつぶが残って、舌でつぶせるいい固さになります) - 3
すり鉢でつぶしたり、裏ごししたりは大量に作るとき手間と時間がかかりますが、このやり方だと、本当にあっ!という間!!
- 4
冷まして、冷凍庫でストック!!!!
コツ・ポイント
泡立て機を使えば、離乳食用のつぶつぶお粥がとっても簡単^^この裏技を思いついてから、離乳食作りも、楽しくなりました^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期】炊飯器で7倍昆布だし粥 【離乳食中期】炊飯器で7倍昆布だし粥
離乳食だし昆布を使って、炊飯器で簡単にだし粥を作れちゃう!昆布は食べない時の救世主!おかゆを食べなくなったらぜひ☆ やまひここんぶ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815208