豆乳入り中華風茶碗蒸し

sooooomama @cook_40118979
子供に野菜をたべてほしくて、普通の茶碗蒸しをアレンジしました。寒い時期には体の温まる1品です。割とすぐに作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
なかなかほうれん草を食べてくれない息子…前に白だしで茶碗蒸しを作ったときに、野菜もパクパク食べてくれたのでアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割りときほぐし、豆乳、水、少量のお湯(分量外)で溶いたウェイパーを加えてよく混ぜる。
- 2
マグカップが入る大きめの鍋に2㎝くらい水を入れ沸騰させる。
- 3
好みの大きさに切ったほうれん草、ハムをマグカップにいれ、1の卵液を流し込む。
- 4
鍋に蒸しすを入れ、マグカップを入れる。少し隙間を空けて蓋をし、弱火で8-9分加熱する。
コツ・ポイント
小さな子供に食べさせる場合はほうれん草を下茹でして細かく刻んでから入れてください。
(2歳の息子はほうれん草を下茹でしなくても食べられました)
蒸しすがなければそのまま鍋に入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815228