作り方
- 1
だし用昆布は、堅くしぼった布巾で表面の汚れをとります。
*水洗いは厳禁 - 2
一回分に使う量の長さにカットし、写真のように互い違いに切ります。
*旨み成分が出やすくなります。 - 3
何回分かをまとめて作りジッパー袋かタッパーで密封。湿気のない所で保存。
コツ・ポイント
昆布の表面の白い粉は旨み成分なので、とってしまわないようにしましょう。
似たレシピ
-
時短、簡単☆便利な 出汁袋 時短、簡単☆便利な 出汁袋
これだけで 素材の旨味と風味が 全然違う☆簡単便利な 必須アイテムの出汁袋です。ひと工夫でカンタンな料理もフタを開けた時に出汁のいい匂いがフワッ〜として美味しくなりますよ♪ ☆T fairy☆ makohyang -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816144