だし昆布、旨味逃さずあら便利♪

まんぐーすM
まんぐーすM @cook_40074866

だし昆布をひと工夫。汁ものなどに使えるよ。
このレシピの生い立ち
ふと思いついて。

だし昆布、旨味逃さずあら便利♪

だし昆布をひと工夫。汁ものなどに使えるよ。
このレシピの生い立ち
ふと思いついて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. だし用昆布 適宜

作り方

  1. 1

    だし用昆布は、堅くしぼった布巾で表面の汚れをとります。
    *水洗いは厳禁

  2. 2

    一回分に使う量の長さにカットし、写真のように互い違いに切ります。
    *旨み成分が出やすくなります。

  3. 3

    何回分かをまとめて作りジッパー袋かタッパーで密封。湿気のない所で保存。

コツ・ポイント

昆布の表面の白い粉は旨み成分なので、とってしまわないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんぐーすM
まんぐーすM @cook_40074866
に公開
こんにちは。料理大好き主婦です。洋菓子が得意。管理栄養士の資格をもっています。
もっと読む

似たレシピ