クックパーでテンパリング

popodesu @cook_40035270
クックパークッキングシートで、手軽に洗い物も少なくチョコレートのテンパリングをしましょう。
このレシピの生い立ち
チョコレートのテンパリングともっと手軽に行い、器についたチョコレートも有効利用できることを目指しました。
クックパーでテンパリング
クックパークッキングシートで、手軽に洗い物も少なくチョコレートのテンパリングをしましょう。
このレシピの生い立ち
チョコレートのテンパリングともっと手軽に行い、器についたチョコレートも有効利用できることを目指しました。
作り方
- 1
クックパークッキングシートは対角線を折って三角に、更に半分に折って折り目をつける。
- 2
耐熱容器に1のシートを入れ、中に小さく割ったチョコレートを入れる。
- 3
500Wの電子レンジでチョコを溶かす。(1枚は約2分要します、30秒ごとにあけて軽くかき混ぜてあげましょう)。
- 4
デコレーションしたり、モールドで固めたりアレンジを愉しんでください。
- 5
チョコは50℃前後で溶けるので、かき混ぜるときに使ったゴムべら等はホットミルク等に入れて美味しくいただきます。
- 6
クッキングシートに残ったチョコも、もったいないので冷やして固めましょう。紙からはがすと5同様に食べられます。
コツ・ポイント
電子レンジにかけたチョコレートは、30秒毎にゴムべらなどでかきまぜて上げましょう。きれいにチョコレートが溶けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
中華ちまき★クッキングシートでの包み方 中華ちまき★クッキングシートでの包み方
なるべく最小限のクッキングシートでちまきを包む!勿体ない精神でめっちゃ考えました!クッキングシート節約♪地球にも優しく♪ テラヒミコテラヒミコ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816299