チンジャオ風ぶっかけうどん(覚書)

すぃーととまと
すぃーととまと @cook_40064941

ここ最近暑さが続き熱いものはちょっと・・・でもチンジャオが食べたいというときにはおすすめ?お肉抜きですけど^_^;
このレシピの生い立ち
ピーマンとニンジンのみのチンジャオ。うどんにかけたら美味しいかも・・・という事で作ってみました。今日は暑かったので冷やしで。もやしも入れてちょっと濃いめだったけど美味しかったです!ちなみに覚書

チンジャオ風ぶっかけうどん(覚書)

ここ最近暑さが続き熱いものはちょっと・・・でもチンジャオが食べたいというときにはおすすめ?お肉抜きですけど^_^;
このレシピの生い立ち
ピーマンとニンジンのみのチンジャオ。うどんにかけたら美味しいかも・・・という事で作ってみました。今日は暑かったので冷やしで。もやしも入れてちょっと濃いめだったけど美味しかったです!ちなみに覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3食入りゆでうどん 1袋
  2. ピーマン 4個
  3. にんじん 1/2個
  4. もやし 1袋
  5. 【合わせ調味料】
  6. 鶏ガラスープ 大さじ1と小さじ1
  7. 醤油 大さじ3
  8. オイスターソース 大さじ21/2
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1(おこのみで)
  12. 140cc
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 【仕上げ】
  15. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    お店で売っている3食入りのゆでうどん1袋をさっとゆでて冷水で引き締め冷ましておきます

  2. 2

    ピーマンとにんじんを短冊切りにします。

  3. 3

    もやしは洗っておきます

  4. 4

    フライパンを火にかけ油を多目に入れてにんじん、ピーマン、もやしの順にさっと炒める

  5. 5

    合わせ調味料を加えとろみがついてきたら胡麻油を加えさっと混ぜる

  6. 6

    火を止め冷ます

  7. 7

    冷めたら冷やしておいたうどんにかけて完成!

コツ・ポイント

今暑いので冷やしにしましたが温かいものでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぃーととまと
すぃーととまと @cook_40064941
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ