塩レモンの冷やしぶっかけうどん

べびちびママ
べびちびママ @cook_40207156

さっぱりしたものが食べたいときに。うどんを茹でるだけですぐできます。流水解凍麺を使えば火を使わずに完成。
このレシピの生い立ち
暑い日が増えてきて食欲も落ち気味。火を使って料理するのも、暑いしめんどくさいしで気が進まなかったので、さっぱり楽に食べられるメニューにしました。

塩レモンの冷やしぶっかけうどん

さっぱりしたものが食べたいときに。うどんを茹でるだけですぐできます。流水解凍麺を使えば火を使わずに完成。
このレシピの生い立ち
暑い日が増えてきて食欲も落ち気味。火を使って料理するのも、暑いしめんどくさいしで気が進まなかったので、さっぱり楽に食べられるメニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん 300g
  2. きゅうり 1本
  3. ツナ水煮缶 1缶
  4. コーン缶 1缶
  5. ミニトマト 6個
  6. ゆで玉子 お好みで
  7. 小口ネギ お好みで
  8. ★中華スープのもと 小1.5
  9. ごま 小2
  10. レモン 小1/2
  11. 150cc
  12. 粗びき黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    うどんを茹でて冷水でしめておく

  2. 2

    きゅうりは薄い斜め切りにする

  3. 3

    ★を混ぜ合わせておく--中華スープのもとは少量のお湯で溶くと混ざりやすいです--

  4. 4

    ツナの汁気を切る--水分は★を混ぜ合わせたスープに入れると良いです--

  5. 5

    うどんを皿に盛り、ツナ、コーン、ミニトマト、ゆで玉子をのせる

  6. 6

    混ぜ合わせたスープを回しかける

  7. 7

    お好みで黒胡椒、ネギをのせる

  8. 8

    できあがりー

コツ・ポイント

中華スープのもとの種類によって、量は加減してくださいね。我が家では半練りタイプを使用しています(小1.5)。味変で食べるラー油をちょい足ししても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べびちびママ
べびちびママ @cook_40207156
に公開
自分のための記録用です。
もっと読む

似たレシピ