おさかなのソーセージのナポリタン炒め

MADあっと黄金の麦
MADあっと黄金の麦 @cook_40039279

お魚のソーセージで、ノンオイルのヘルシー炒め(?)

濃い目の味付けなので、ご飯、パスタ、お弁当のおかずに最適

このレシピの生い立ち
お魚のソーセージを使って、簡単で美味しいナポリタン炒めを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ニッスイおさかなのソーセージ 1本
  2. タマネギ 中1個
  3. ピーマン 1個
  4. マッシュルーム 5~6個
  5. ケチャップ 大さじ3
  6. コンソメ顆粒 小さじ2
  7. 100cc
  8. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    材料を揃える

  2. 2

    タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、おさかなのソーセージを薄切りにしておく

  3. 3

    タマネギ、水、コンソメをナベに入れて火にかける

  4. 4

    中火で3分ほど煮る

  5. 5

    タマネギが透明になってきたら、ピーマン、マッシュルーム、お魚のソーセージを入れる

  6. 6

    全体に火が通ったら、ケチャップを加える

  7. 7

    軽く煮詰め、水分を飛ばして出来上がり

  8. 8

    濃い目の味付けなので、冷めても美味しい

    お弁当のおかずにもw

  9. 9

    ★ナポリタン炒めでピザトースト★

    パンにナポリタン炒めを載せる

  10. 10

    溶けるチーズを載せ、オーブントースターで焼く

  11. 11

    チーズが溶けたら出来上がりw

コツ・ポイント

みんな大好き、スパゲティナポリタン味のおかずです。

冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも。

パスタソースにしたり、ピザトーストにも利用できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MADあっと黄金の麦
に公開
☆クックパッド料理教室『黄金の麦』☆・調理師・パン講師・ケーキ講師・パンシェルジュ1級★2018年6月〜2019年4月MBS毎日放送TV『魔法のレストラン』出演★ふじっ子のお豆さん『パン&スイーツレシピコンテスト2006』優秀賞受賞★『サンキュ!』2009年9月号に超簡単ミルク食パン掲載!★レシピブログ料理本『少ない電力&火力でおいしくつくる』に「なんちゃってコロッケ」掲載!
もっと読む

似たレシピ