超カンタン♪鮭フレーク
塩とゴマだけでアッサリ味の鮭フレークです♪
このレシピの生い立ち
余った焼き鮭で作ってみました(*^_^*)
作り方
- 1
鮭の切り身は焼いて粗熱をとってから、ほぐしておく。
- 2
フライパンでゴマ油を熱し、中火でほぐした鮭を炒める。底にこびり付くが気にせずに(^^)
- 3
こびり付きが色付いてきたら弱火にし、木べらで刮ぎ、身をほぐしつつ水分を飛ばしながら炒める。
- 4
塩で味を調えて、すりゴマを加える。
全体的にパサパサになれば完成♪
コツ・ポイント
③で刮いだおこげ(?)も崩しながら混ぜ合わせると香ばしくなって美味しいです(^o^)
似たレシピ
-
-
-
簡単美味☆すりゴマ入りレンチン鮭フレーク 簡単美味☆すりゴマ入りレンチン鮭フレーク
「鮭フレーク」人気検索トップ10入り感謝☆大活躍な鮭フレークを簡単にレンチンで♡生姜がほんのり香り、ゴマで栄養価アップ♪ サヤスカマカン -
-
-
レンジde鮭フレーク♡胡麻油でうまっ♪ レンジde鮭フレーク♡胡麻油でうまっ♪
鮭に塩麹(酒)を振りかけてレンジでチン♡あっと言う間に手作り鮭フレーク完成♡仕上げの胡麻油&胡麻がいい仕事してます♪ きぃぼぅ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818221