梅肉えのきで納豆

ゆうなゆ @cook_40126694
ラップなし加熱のえのきで旨み凝縮。えのきは生でなくよく加熱して召し上がってください。
このレシピの生い立ち
手早く作れる朝食納豆のアレンジ。
作り方
- 1
梅干しを●の中でつぶしてとろっとしたたれを作る。
納豆にからし・たれをまぜる。
- 2
えのきを切りザルですすぎ、酒をかけてレンジ700w30秒ラップなしで加熱。
- 3
納豆に2のえのきをのせて1のたれをかける。
コツ・ポイント
加熱中はえのきにまんべんなく火がとおるよう見守ってあげてください。
えのきは加熱して食べてください。アドバイスをいただきありがとうございました。
似たレシピ
-
-
-
えのきと豆苗のお好み焼き【梅肉だれ】 えのきと豆苗のお好み焼き【梅肉だれ】
えのきがねっとり、豆苗シャキシャキのオリジナルお好み焼き。さっぱりとした梅肉だれでどうぞ♡(たれは2枚分の分量です。) オレンジデイ -
-
-
さっぱり☆新玉ねぎとニラの梅肉おかか和え さっぱり☆新玉ねぎとニラの梅肉おかか和え
生の新玉ねぎは甘くて食感もいいですね♪レンジ加熱したニラと一緒に梅肉おかかだれで和えたら、いくらでも食べられそう~♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819914