おせちに「伊達巻」
伊達巻が私でも簡単につくれました!
このレシピの生い立ち
若かりし頃、おせちを作ろうと書き留めていたレシピを見つけて作ってみました。
作り方
- 1
ミキサーに卵、はんぺんを入れ、☆調味料を加え、しっかり混ぜる。
- 2
フライパンに1を流し入れ弱火で蓋をして10分弱焼く。
- 3
クッキングペーパーの上に焼き色のついた方を上にして置く。(まきすがないのでこのようにしました・・・)
- 4
熱いうちに手前からしっかり巻き込みます。
- 5
クッキングペーパーをしっかりとめて冷やして形をととのえ、約1cm幅に切って盛りつけます。
コツ・ポイント
巻く前に、手前側に1~2cm間隔で浅く切り込みを2~3本入れると巻きやすかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820185