焼カレーパン♪

ここた~んママ
ここた~んママ @cook_40049445

残り物のカレーを使って揚げない焼カレーパンを作りました。
このレシピの生い立ち
パナソニックHB・・・SD-BMS151を使って簡単に生地作り。

焼カレーパン♪

残り物のカレーを使って揚げない焼カレーパンを作りました。
このレシピの生い立ち
パナソニックHB・・・SD-BMS151を使って簡単に生地作り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. (テーブルロール生地)
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 4g
  4. 砂糖 25g
  5. バター 40g
  6. 卵黄 1個分
  7. 牛乳 120ml
  8. 2g
  9. (カレー・具)
  10. 残り物のカレー(レトルトでもOK) 320g
  11. 薄力粉(カレーがゆるい場合に使う) 大2
  12. 溶き卵生パン粉 各適量
  13. サラダ油 大4
  14. 打ち粉(強力粉)

作り方

  1. 1

    テーブルロールの生地をHBにセットして一次発酵。ガス抜きをして8等分に分割しベンチタイム。

  2. 2

    台に打ち粉をし①の生地を手でペタンと押してガス抜きをしてカレーを等分してのせる。

  3. 3

    とじ目をしっかりつまみながら全体を丸くし表面にだけ溶き卵を刷毛で塗りパン粉をまぶし、とじ目の方は軽くつける程度でOK。

  4. 4

    とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた鉄板にのせ一回り大きくなるまで二次発酵し 1つにつきサラダ油大1/2をかける。

  5. 5

    180度に熱した鉄板で12分程度焼きケーキクーラーに並べて冷まします。

  6. 6

    揚げなくてもこんがりヘルシーで美味しいです。

コツ・ポイント

・カレーがゆるい場合は小鍋にカレーと薄力粉を入れて混ぜ中火にかけてヘラで混ぜ続け煮立ったら容器に移して冷ます。
・カレーが流れ出さないようにとじ目はしっかりと・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここた~んママ
ここた~んママ @cook_40049445
に公開
初めまして~♪愛犬トイプードルここあと楽しく生活しています。お料理・お菓子・パン・ワンコご飯・おやつ作り大好きです♪皆様のレシピを参考に日々成長して行きたいです♪
もっと読む

似たレシピ