ヘルシー豆腐パンで焼カレーパン^^

油を一切使わず焼いたヘルシーカレーパン。生地は卵もバターも不使用です !! お豆腐入りでカロリー大幅カット!なのにサクふわ^^とっても美味しい体も喜ぶ健康カレーパン♪
このレシピの生い立ち
せっかくヘルシーなカレーを作ったのでパンにする時にもヘルシーさにこだわりたかったので^^カレーをたくさん作ってもこれなら飽きずに食べられますよ。
ヘルシー豆腐パンで焼カレーパン^^
油を一切使わず焼いたヘルシーカレーパン。生地は卵もバターも不使用です !! お豆腐入りでカロリー大幅カット!なのにサクふわ^^とっても美味しい体も喜ぶ健康カレーパン♪
このレシピの生い立ち
せっかくヘルシーなカレーを作ったのでパンにする時にもヘルシーさにこだわりたかったので^^カレーをたくさん作ってもこれなら飽きずに食べられますよ。
作り方
- 1
豆腐はレンジで2分チンし。キッチンペーパーで水気を切ってしばらくおく。ボールに★の材料をすべて入れる。
- 2
少し暖かいままの豆腐をドライイーストにかかるように入れ木べらなどでまとめる。(豆腐が冷めていたらもう1度レンジで1分ほどチンし暖かい状態で入れてください)
- 3
15分程こねて、20分暖かいところで発酵させる。(時間が無い時はしなくても豆腐が入っているので問題ありません)発酵が終わったら等分にして丸めておく。
- 4
生地を丸く広げ、煮詰めて水分を飛ばしたカレーを包む。半分に折るようにしてしっかり端を止める。
- 5
暖かい場所で20分発酵させる。(発酵させた後はお好みでパン粉などをつけて下さい。溶き卵や牛乳を塗ってからだとちゃんとくっつきます♪)
- 6
180度に暖めたオーブンで20分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐の水切りが面倒な時は少し粉を多めにするとまとまりやすくなります。ヘルシーさを求めるならお豆腐の分量を増やすために水切りをしてください。お豆腐入りなので1時発酵なしでもキレイに膨らみます。
似たレシピ
-
天然酵母の焼カレーパン(ホシノ) 天然酵母の焼カレーパン(ホシノ)
揚げずに焼く、パクパクいけちゃうカレーパンです!朝から食べてももったりせず最高♪カレー以外の具を包んでも美味しいですよ。 lucky -
焼カレーパン☆(生地はHBで) 焼カレーパン☆(生地はHBで)
S&Bカレーハーフで作ったグリンピースとひき肉のカレー(レシピID:22627111)であげないカレーパンを作ってみました。 sonop -
-
カレーリメイク ミックス粉で焼カレーパン カレーリメイク ミックス粉で焼カレーパン
残ったカレーで、焼カレーパンを作ります。ミックス粉を使うので、とても簡単にできますよ。揚げないので、ちょっとヘルシーに。 sachieママ -
福岡の焼きカレー・パン好きバージョン 福岡の焼きカレー・パン好きバージョン
ケンミンショーで絶賛の焼きカレー、2~3人分で、耐熱鍋で作りました。ごはんでなく食パンをサイコロ状にしてバターで炒めて。 信子さん -
ノブユキの焼カレーパン ノブユキの焼カレーパン
HB(ホームベーカリー)を使った簡単でも本格的カレーパン。カレーは旦那オリジナルで辛口です。生地にもカレー粉を入れてあります。揚げていないのでクドクなく、パン粉を付けて焼くと表面がカリッとします。 sakura'03 -
-
その他のレシピ