作り方
- 1
ボールAに強力粉70g、米粉20g、イースト、砂糖を入れる。
- 2
ボールBに強力粉70g、米粉20g、塩を入れる。
- 3
ボールAのイーストめがけて仕込水を入れる。
木べらでよくかき混ぜる。 - 4
ボールAにボールBの材料とサラダ油を入れ、粉が飛び散らないように静かに混ぜる。
- 5
まとまったら台の上に出し、表面がなめらかになるまでこねる。
- 6
生地を丸めてとじめを下にしボールに入れ、ラップをかけて一次発酵(40℃30分)
- 7
フライパンにレトルトカレーを入れて、木べらで混ぜながら水分を飛ばします。
- 8
ここでは無印のレトルトを使いました。
- 9
粗熱をとり、8等分にする。
- 10
2倍ぐらいになったら…
- 11
手のひらで優しくつぶしてガス抜きをします。
- 12
8等分にします。
- 13
丸めなおして…
- 14
ぬれ布巾をかけて10分休ませる。
- 15
とじめを上にして、薄く伸ばしながら11㎝ぐらいに広げる。
- 16
生地の真ん中にカレーをのせる。
- 17
生地の2箇所をつまんでとめる。しっかりととじる。
- 18
生地全体に霧を吹いて、パン粉を付ける。
- 19
とじめを下にしてクッキングシートを敷いた鉄板に並べて、ラップとぬれ布巾をかけて二次発酵する。(40℃20分)
- 20
ひとまわり大きくなったら、生地の表面に焼成用のサラダ油をかけ、200℃のオーブンで15分焼く。
- 21
出来上がり。
似たレシピ
-
ヘルシー豆腐パンで焼カレーパン^^ ヘルシー豆腐パンで焼カレーパン^^
油を一切使わず焼いたヘルシーカレーパン。生地は卵もバターも不使用です !! お豆腐入りでカロリー大幅カット!なのにサクふわ^^とっても美味しい体も喜ぶ健康カレーパン♪ cocococoa -
カレーリメイク ミックス粉で焼カレーパン カレーリメイク ミックス粉で焼カレーパン
残ったカレーで、焼カレーパンを作ります。ミックス粉を使うので、とても簡単にできますよ。揚げないので、ちょっとヘルシーに。 sachieママ -
-
天然酵母の焼カレーパン(ホシノ) 天然酵母の焼カレーパン(ホシノ)
揚げずに焼く、パクパクいけちゃうカレーパンです!朝から食べてももったりせず最高♪カレー以外の具を包んでも美味しいですよ。 lucky -
焼カレーパン☆(生地はHBで) 焼カレーパン☆(生地はHBで)
S&Bカレーハーフで作ったグリンピースとひき肉のカレー(レシピID:22627111)であげないカレーパンを作ってみました。 sonop -
-
-
ノブユキの焼カレーパン ノブユキの焼カレーパン
HB(ホームベーカリー)を使った簡単でも本格的カレーパン。カレーは旦那オリジナルで辛口です。生地にもカレー粉を入れてあります。揚げていないのでクドクなく、パン粉を付けて焼くと表面がカリッとします。 sakura'03
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170834