きのこの和風スパゲティー

BRASSERIE
BRASSERIE @cook_40058244

きのこの存在感たっぷりの和風スパゲティー
白ワインによくあいます

このレシピの生い立ち
いつもあるきのこといつもある缶詰でなにか簡単に作りたかった時に思いついた一品

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. スパゲティー 4人分
  2. にんにく       1カケ
  3. エノキダケ 1パック
  4. しめじ 1パック
  5. サバの水煮の缶詰 1缶
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. バター 小さじ1
  8. 麺つゆ 大さじ2
  9. 適量
  10. 黒こしょう 適量
  11. セリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    スパゲティーを茹で始める。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切りを入れ香りがたつまで火にかける。

  3. 3

    きのこ類を入れてしんなりし始めてきたらサバの水煮缶をくずしながら加えまぜる。

  4. 4

    麺つゆ、バターを加え、塩と黒こしょうで味をととのえる。

  5. 5

    茹でたスパゲティーを茹で汁約50ccと一緒に加えよくまぜあわせ、パセリのみじん切りをちらす。

コツ・ポイント

バターを入れることで味にコクが出ます。
スパゲティーを入れる前は少々味が濃くても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

BRASSERIE
BRASSERIE @cook_40058244
に公開
毎日忙しくしている主婦ですがお料理しているときは時間を忘れてしまいます。朝は娘の学校のお弁当、夜は息子の塾弁と毎日のおべんとうつくりでアイディアが生まれます♪手抜き料理から手をかけたお料理まで我が家のキッチンは日々大忙しです。blogも開いていますの良かったらどうぞお寄りくださいね!!http://brasserietable.blog107.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ