オクラと牛肉のガーリック炒め

ちよちゃん&M
ちよちゃん&M @cook_40047326

夏野菜オクラをいっぱい食べましょう!!
オクラの粘りが全体にからまって、何とも美味しかったです。
このレシピの生い立ち
おくらが安かったので2袋買って、たくさん使いました。
いつもは1袋しか買わないから、ゆでてポン酢かけてかつお節かけて終わりです。
今日は家にあった牛肉と人参でガーリック炒めにしてみました。
これならオクラも喜んでくれたかな。

オクラと牛肉のガーリック炒め

夏野菜オクラをいっぱい食べましょう!!
オクラの粘りが全体にからまって、何とも美味しかったです。
このレシピの生い立ち
おくらが安かったので2袋買って、たくさん使いました。
いつもは1袋しか買わないから、ゆでてポン酢かけてかつお節かけて終わりです。
今日は家にあった牛肉と人参でガーリック炒めにしてみました。
これならオクラも喜んでくれたかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. オクラ 2袋
  2. 牛肉こまぎれ) 250~300グラム
  3. 人参 1本
  4. ニンニク 1かけ
  5. 塩コショウ 適当
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    オクラは塩を振ってこすりつける。
    洗ったら、斜めに切る。
    人参は長めの短冊切り。
    ニンニクは半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ニンニクを炒める。
    香りが出たら、牛肉、オクラ、人参をすべて入れ一気に炒める

  3. 3

    オクラがいい感じになってきたら、塩コショウをして味を見る。

    最後に醤油を少しかけてさっと炒めて完成

コツ・ポイント

柔らかい牛肉(アブラはあった方がいい)を使えば、美味しく出来ます。
高いお肉は買えませんが、うちは市場が近いのでお肉やさんでいいのが安く買えるので助かってます。
強火で短時間で仕上げる方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちよちゃん&M
ちよちゃん&M @cook_40047326
に公開
最近は図書館によく入り浸っています。    落ち着くから大好き❤ みいちゃんの学校で読み聞かせボランティアを始めたので本を探しに行っているのです。昔から10冊づつ借りているのに、まだまだ知らない絵本がたくさんあります。図書館にいったら、何時間でも入れるので、気がついたらいつもびっくりするような時間になって慌てて帰っています。   (^_^;)夕ご飯が手抜きにならないよう気をつけないと!
もっと読む

似たレシピ