あさり、しめじ、ベーコンの香り和風スパ

Kame .
Kame . @cook_40198241

あさりはちょっぴり酒蒸しみたいに・・・。
少な目の調味料でも、風味豊かですよ♪
このレシピの生い立ち
料理酒の味を生かすものとして、あさり料理はピッタリなのでは・・・と考えました。
野菜は入れてないけど、しめじとベーコンと風味を味わいやすい食材で和風に仕上げました。
夏の食欲がなくなる時でもこれなら美味しく食べられますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あさり 160~200グラム
  2. しめじ 1/2束
  3. ベーコン 4枚
  4. スパゲッティ(1.4ミリの細麺) 200グラム
  5. タカラ 料理のための清酒(料理酒) 大さじ4
  6. 醤油 大さじ2
  7. 適量
  8. 黒コショウ 適量
  9. サラダ油 大さじ1/2~1
  10. ごま 香り付け程度
  11. にんにく 1片(摩り下ろす)
  12. ※市販の擦りおろしチューブも可

作り方

  1. 1

    ①あさりは砂出ししておく。
    ②ベーコンは2センチ幅(大きめ)に切る。
    ③しめじは解いて下の汚れを取り除く。

  2. 2

    スパゲッティの麺を湯掻く為のお湯を用意しておく。

  3. 3

    中火で温めたフライパンにサラダ油を入れて、しめじとベーコンを炒める。
    黒コショウを少しふりかけておく。

  4. 4

    しめじとベーコンを取り出して中火のまま砂出しして洗ったあさりを入れる。
    酒とにんにくを入れて蓋をして約5分蒸し焼きに。

  5. 5

    ④のあさりと同時にスパゲッティも茹で始める。
    (お湯には小さじ1の塩を入れて茹でてください。)

  6. 6

    殻が開いたあさりの中に、③と⑤の材料を入れる。
    あさりの酒の残りで麺を解しながら炒める。(茹で汁は不要です)

  7. 7

    汁気が無くなるまで炒めたら、醤油を回しがけしていく。
    塩と黒コショウはほんの少しで。
    ごま油を香り付けにいれ完了。

  8. 8

    ※今回は野菜を入れなかったので彩りが良くないですが、かいわれやイタリアンパセリを上に添えてもいいと思います。

コツ・ポイント

あさりとベーコンに適度な塩味があるので、塩コショウは気持ち少なめでも大丈夫です。
にんにくの香りが食欲をそそります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Kame .
Kame . @cook_40198241
に公開
主婦歴3年です。主人が喜ぶ料理をいつも探してます。
もっと読む

似たレシピ