ワカメときゅうりのレモンの酢の物

のんちゃんドットコム @cook_40178734
酢の物が苦手な人も、レモンの香りで爽やかに食べられます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
酢で作ったものよりツンとしてなく爽やかに感じます。
ワカメときゅうりのレモンの酢の物
酢の物が苦手な人も、レモンの香りで爽やかに食べられます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
酢で作ったものよりツンとしてなく爽やかに感じます。
作り方
- 1
乾燥わかめは水で戻しておく。戻ったらざるにあげて大きければ、食べやすい大きさにカットする。
- 2
きゅうりは、スライサーなどで切り塩揉みをして10分ほど置いて軽く水で洗う。(塩分を落とす)
- 3
レモンは果汁を搾ってレモン果汁と同じ量の醤油をボウルに入れて混ぜておく
- 4
レモンを2枚薄く輪切りにして8等分に切る。
- 5
戻したわかめ、スライスしたきゅうりと4のレモンを3のボウル入れて混ぜる。
味をみて足りなければ味の素を少し振る。
コツ・ポイント
食べる時は、スライスしたレモンもどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
サッパリ!胡瓜とワカメのレモン酢の物☆ サッパリ!胡瓜とワカメのレモン酢の物☆
レモンを入れる事でほんの少しの塩分でしっかり味付けのサッパリ酢の物が簡単に出来ます!レモンは皮ごと入れても気にならない! タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824977