筍と豚肉の味噌煮

みつみっつん
みつみっつん @cook_40078838

ボイル筍でも食感が楽しめてご飯のおともに最高です☆
このレシピの生い立ち
母が豚肉と筍だけで味噌を使わないバージョンを作っていたのですが、醤油を減らして味噌に替えて作ってみたら美味しかったので。

筍と豚肉の味噌煮

ボイル筍でも食感が楽しめてご飯のおともに最高です☆
このレシピの生い立ち
母が豚肉と筍だけで味噌を使わないバージョンを作っていたのですが、醤油を減らして味噌に替えて作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮たけのこ 250~300g
  2. 豚バラスライス 250g
  3. 水菜 100g
  4. 3カップ
  5. 顆粒だし
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆みりん 100cc
  8. ☆酒 50cc
  9. ☆醤油 大さじ1と1/2
  10. ハチミツ 大さじ1
  11. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラと筍は食べやすい大きさに切ります。水菜は3~4cmに切っておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰したら豚バラを入れ、灰汁が出てきたら取り除き、筍と顆粒だしを入れる。

  3. 3

    ☆の調味料を入れて5分程、弱めの中火で煮ます。

  4. 4

    一度火を止めて味見をしてハチミツを入れます。甘めが好きな方は砂糖ではなくハチミツで甘さの調整をしてください。

  5. 5

    火は止めたまま味噌を溶き入れて、水菜の2/3量を鍋に入れ、落し蓋をして弱めの中火で煮込みます。味がしみたら完成です。

  6. 6

    器に盛り、残りの水菜を乗せたら完成♪

コツ・ポイント

煮物には各家庭お好みの濃さがあるので、味噌を入れてからの煮込み時間は敢えて記載してません。味見しながらお好みの味にしてみて下さい♪ウチはお弁当にも使うので、少し濃いめに仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつみっつん
みつみっつん @cook_40078838
に公開
たまに料理に燃えて、夜からいきなりケーキ焼いたりしちゃいますw(*・ω・)基本、目分量人間…
もっと読む

似たレシピ