「料理のための清酒」に漬け込んだぶりてり

ひめらくだ
ひめらくだ @cook_40087170

「料理のための清酒」に漬け込んで
くさみをカット。
このレシピの生い立ち
「料理のための清酒」に当選したので

「料理のための清酒」に漬け込んだぶりてり

「料理のための清酒」に漬け込んで
くさみをカット。
このレシピの生い立ち
「料理のための清酒」に当選したので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ぶり   2切れ
  2. 「料理のための清酒」 大さじ1
  3. ◎しょうゆ 大さじ1/2
  4. ◎「料理のための清酒」 大さじ1/2
  5. ◎みりん 大さじ1/2
  6. ◎砂糖 少量
  7. ほんの少し

作り方

  1. 1

    ぶりの水気をふきとり、「料理のための清酒」大さじ1をふりかけてしばらく置く。

  2. 2

    フライパンに油を少量引き、酒を軽くふいたぶりを焼く。
    ◎の調味料をまぜておく。

  3. 3

    2のぶりが焼けたら◎の調味料を一気に入れる。
    煮からめるようにぶりにからめて出来上がり。

コツ・ポイント

先に「料理のための清酒」だけに漬け込んだら、ぶり特有の臭みが消えるだろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめらくだ
ひめらくだ @cook_40087170
に公開
家事は苦手。だけど料理だけは大好き!!
もっと読む

似たレシピ