冷やして美味しい♪なすの焼びたし

same39 @cook_40050581
冷蔵庫に常備できるしっかり味のお惣菜♪つまみにもおかずにも♫ 少しの酸味が夏バテに効く~!
このレシピの生い立ち
大好きな茄子を美味しーく頂ける定番料理♪
冷やして美味しい♪なすの焼びたし
冷蔵庫に常備できるしっかり味のお惣菜♪つまみにもおかずにも♫ 少しの酸味が夏バテに効く~!
このレシピの生い立ち
大好きな茄子を美味しーく頂ける定番料理♪
作り方
- 1
茄子は2つ割にし、皮目に格子の切り込みを入れる。2つ割にした切り口に塩をふる。
- 2
油をひいて、火にかける。ペーパー等で茄子の水分をしっかり拭き取り、フライパンに並べる。
- 3
茄子の両面を返しながら、こんがりと焼く。
- 4
調味料を合わせておく。焼きあがった茄子を漬ける。
- 5
時々両面を返しながら浸し、粗熱が取れたらラップをして、冷蔵庫で保管。
- 6
茗荷と生姜はスライサーで薄切りにし、さっと水にくぐらせておく。
- 7
スライスした生姜は数枚ずつ重ね、細い針生姜をつくる。薬味はざる等に上げ、水気を切っておく。
- 8
器に茄子を盛り付け、薬味を天盛りにし、漬け汁を少々かける。
- 9
★バルサミコ酢(大匙1)を加えると、イタリアンマリネになり超美味❤その場合、トッピングはせず、生姜のみ漬けダレに加える♪
- 10
2013.8.1工程9を追記(写真は2013.9.13追加)茹でた素麺にのせてランチに♪
コツ・ポイント
茄子以外にも焼いたしし唐やピーマンも合います。工程1で塩をして拭き取るのは、油の吸収が半分程で済むから。茄子にあく抜きは不要なので、カロリーが気にならなければ、油と相性の良い茄子、切ってすぐ焼いても♪
似たレシピ
-
-
冷やしても美味しい♪ ナスの煮びたし 冷やしても美味しい♪ ナスの煮びたし
とっても簡単!20分で出来ちゃう^-^ ごま油とニンニクが効いてます!冷やしても美味しい♪ おつまみにどうぞ~ ぐーふぃだよ -
-
-
-
-
茄子と茗荷の煮びたし 茄子と茗荷の煮びたし
茄子が沢山出回る季節になると母がよく作るおふくろの味です。茄子も良いけど、私はこの茗荷が大好き!冷えた方が美味しいので、常備菜として重宝します。 SPICE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18828428