こってり美味な★ひじき煮

ジャスティヌーン @cook_40058324
鶏皮を使ったいつもと少し違うひじき煮。こってりした味付けが男性好みかも。冷めても美味しいからお弁当にもぴったり~。
このレシピの生い立ち
昔、母が作っていたものを思い出して再現してみました。
こってり美味な★ひじき煮
鶏皮を使ったいつもと少し違うひじき煮。こってりした味付けが男性好みかも。冷めても美味しいからお弁当にもぴったり~。
このレシピの生い立ち
昔、母が作っていたものを思い出して再現してみました。
作り方
- 1
鶏モモ肉から鶏皮をはがし、小さめに切る。
(今回は鶏モモ肉1枚から約80gの皮がとれました) - 2
フライパンに脂をひいて、鶏皮を中火で炒める。
- 3
鶏皮に火が通ったら、千切りにしたにんじんを加え、フタをして中火で2分程度蒸し煮する。
- 4
ひじきと砂糖を加えて、ざっくりと混ぜる。
- 5
今回はひじきのドライ缶を使ったので、その中に★の調味料を入れて残ったひじきを洗いつつ、フライパンへ投入。
- 6
強火にしてある程度水分が飛んだらできあがり。
コツ・ポイント
生粋の道産子なので、甘めのこってりとした味付けになっています。
お好みで砂糖やみりんを調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829235