簡単★白身魚お刺身パックでカルパッチョ!

miwa♡miwa @cook_40059795
白身魚のお刺身パックを使い、捨てちゃいがちなツマも美味しく頂けちゃうカルパッチョ。
★画像はタコのカルパッチョとの盛合せ
このレシピの生い立ち
お刺身パックのツマが好きだけど、捨てられちゃいがち。あるお店で大根と人参のツマを使ったスズキのカルパッチョ、ツマまでカルパッチョソースがたっぷりかかっていて美味しく頂戴できたのをヒントに作ってみました。
簡単★白身魚お刺身パックでカルパッチョ!
白身魚のお刺身パックを使い、捨てちゃいがちなツマも美味しく頂けちゃうカルパッチョ。
★画像はタコのカルパッチョとの盛合せ
このレシピの生い立ち
お刺身パックのツマが好きだけど、捨てられちゃいがち。あるお店で大根と人参のツマを使ったスズキのカルパッチョ、ツマまでカルパッチョソースがたっぷりかかっていて美味しく頂戴できたのをヒントに作ってみました。
作り方
- 1
大根やシソなどのツマはよく水洗いして、氷などでよく冷やしておく。
スプラウトもあわせておく。 - 2
お刺身用の白身魚のままだと厚みがあるので、できたら3枚程度に薄くそぎ切りにする。
- 3
あらかじめ冷やしておいたお皿によく水切りをしたツマをサラダの様に盛って、その上に薄くしたお魚を載せる。
- 4
オリーブオイル、すりおろしニンニク、ホワイトワインビネガー、塩こしょうをよく混ぜ合わせ、カルパッチョソースを作っておく。
- 5
白身魚を盛り付けたお皿の上からカルパッチョソースを回しかけよく冷やしておく。
食べるタイミングにたっぷりの小ねぎをのせる
コツ・ポイント
お刺身パックのツマを使うときは、よーく水にさらして臭みなどを十分に取り除きましょう。冷たい水に浸すとシャキシャキ感も取り戻します。
赤みのお刺身は臭みが残りがちなので、白身魚のお刺身パックでやってみましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
白身魚のカルパッチョ・その2【みかんで】 白身魚のカルパッチョ・その2【みかんで】
白身魚のカルパッチョ、ソースの隠し味はみかん。。。すし酢とオリーブオイルで、さっぱり仕上げました。 コッツウォルズハニー -
-
-
-
-
-
白身魚のカルパッチョ^_^ 白身魚のカルパッチョ^_^
お刺身を、たまにはオシャレに^_^お醤油以外で♪レシピhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/2266841 riepyonnnn -
和風だし de 白身魚のカルパッチョ 和風だし de 白身魚のカルパッチョ
【和風だし】ベースのやさしいソースで作るカルパッチョなら素材の旨みを引きたて美味しく頂けます♪ Corcor Kitchen -
★お刺身変身術★白身魚のカルパッチョ ★お刺身変身術★白身魚のカルパッチョ
★簡単★お刺身といえばワサビしょう油ですが・・・意外にカルパッチョって簡単にできました!アンチョビはマストアイテムです。 CrazyLife
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830008