簡単★白身魚お刺身パックでカルパッチョ!

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795

白身魚のお刺身パックを使い、捨てちゃいがちなツマも美味しく頂けちゃうカルパッチョ。
★画像はタコのカルパッチョとの盛合せ
このレシピの生い立ち
お刺身パックのツマが好きだけど、捨てられちゃいがち。あるお店で大根と人参のツマを使ったスズキのカルパッチョ、ツマまでカルパッチョソースがたっぷりかかっていて美味しく頂戴できたのをヒントに作ってみました。

簡単★白身魚お刺身パックでカルパッチョ!

白身魚のお刺身パックを使い、捨てちゃいがちなツマも美味しく頂けちゃうカルパッチョ。
★画像はタコのカルパッチョとの盛合せ
このレシピの生い立ち
お刺身パックのツマが好きだけど、捨てられちゃいがち。あるお店で大根と人参のツマを使ったスズキのカルパッチョ、ツマまでカルパッチョソースがたっぷりかかっていて美味しく頂戴できたのをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツマ入りの白身魚お刺身パック 1パック
  2. スプラウトまたは貝割れ大根 1パック
  3. 小ねぎ 適宜
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. ホワイトワインビネガー 大さじ1
  6. 適宜
  7. こしょう 適宜
  8. すりおろしニンニク 適宜

作り方

  1. 1

    大根やシソなどのツマはよく水洗いして、氷などでよく冷やしておく。
    スプラウトもあわせておく。

  2. 2

    お刺身用の白身魚のままだと厚みがあるので、できたら3枚程度に薄くそぎ切りにする。

  3. 3

    あらかじめ冷やしておいたお皿によく水切りをしたツマをサラダの様に盛って、その上に薄くしたお魚を載せる。

  4. 4

    オリーブオイル、すりおろしニンニク、ホワイトワインビネガー、塩こしょうをよく混ぜ合わせ、カルパッチョソースを作っておく。

  5. 5

    白身魚を盛り付けたお皿の上からカルパッチョソースを回しかけよく冷やしておく。
    食べるタイミングにたっぷりの小ねぎをのせる

コツ・ポイント

お刺身パックのツマを使うときは、よーく水にさらして臭みなどを十分に取り除きましょう。冷たい水に浸すとシャキシャキ感も取り戻します。
赤みのお刺身は臭みが残りがちなので、白身魚のお刺身パックでやってみましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795
に公開
簡単お料理大好き手抜き料理大好き本格的料理大好きまだまだ勉強中
もっと読む

似たレシピ