自家製酵母 セーグルフィグ

kazz72 @cook_40043076
ドライいちじく入りのライ麦パンです。成形はVIRONを真似てみました^^
このレシピの生い立ち
パン友さんに頂いたセーグルフィグが美味しくて自分でも焼いてみたくなり、配合しました❀
自家製酵母 セーグルフィグ
ドライいちじく入りのライ麦パンです。成形はVIRONを真似てみました^^
このレシピの生い立ち
パン友さんに頂いたセーグルフィグが美味しくて自分でも焼いてみたくなり、配合しました❀
作り方
- 1
胡桃は軽くローストし細かく砕いておきます。いちじくは小さく切っておきます。
- 2
ボールに粉類を入れ、酵母元種を乗せます。
- 3
カードで元種を切るように混ぜ合わせたら、水を入れて更に混ぜます。
- 4
捏ね板に生地を移し、しっかりと捏ねます。(10分くらい)
- 5
生地が滑らかになったら広げて胡桃を乗せます。
- 6
胡桃が均一に混ざるように更に捏ねます。
- 7
一次発酵を開始します。
- 8
2~3倍に膨らんだら発酵終了です。
- 9
生地を取り出し、カードで2分割してベンチタイムを20分取ります。
- 10
生地のガスを抜いて広げたら、いちじくを包み込んで涙型に成形します。
- 11
2次発酵を開始します。
- 12
ライ麦がたっぷり入るので、膨らみは悪いですが1・5~2倍弱に膨らめば発酵終了です。
- 13
発酵終了の生地に分量外のライ麦を振りかけて写真のようにクープを入れます。
- 14
250度に予熱したオーブンを230度に下げて20分焼成します。
- 15
焼き上がりました~❀
- 16
みっちり詰まった生地の中心にドライフィグがたっぷり♥
コツ・ポイント
ライ麦を50%配合しているので、みっちりどっしりタイプです^^生地が固くて少し捏ねにくいと感じたら、少量ずつ加水してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
よく作る【シンプルなライ麦パン】 よく作る【シンプルなライ麦パン】
バターやオイル・甘みを加えない、ライ麦の風味豊かなズッシリとしたシンプルなライ麦パンです。ホームベーカリーに生地を捏ねてもらい、その後成形してオーブンで焼きます。 mieuxkanon -
バックフェルメント ライ麦50 バックフェルメント ライ麦50
さあ、バックフェルメントの元種が出来たら、パンを焼きましょう。白いパンより、ライ麦パンの方が、雰囲気が出るかな~?と思って、まずは、ライ麦パン。 アルザス犬 -
-
-
赤ワイン仕込み~クランベリーライ麦パン 赤ワイン仕込み~クランベリーライ麦パン
赤ワイン100%で仕込んだ~ライ麦入り生地に、これまた赤ワインに漬けたクランベリーを巻き込んだ大人パン☆チーズ入りも~ ゆぅたんく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18833908