根菜たっぷり~のっぺ汁

りおなさらら @cook_40053537
熊本の郷土料理のっぺ汁です。根菜がたっぷりで、栄養たっぷり。寒い冬にはとっても温まる汁物です。
このレシピの生い立ち
母が作っていた味を思い出して作りました。
根菜たっぷり~のっぺ汁
熊本の郷土料理のっぺ汁です。根菜がたっぷりで、栄養たっぷり。寒い冬にはとっても温まる汁物です。
このレシピの生い立ち
母が作っていた味を思い出して作りました。
作り方
- 1
干ししいたけは水に戻し、1センチ角に切る。片栗粉は同量の水で溶いておく。
- 2
大根、にんじんは、2~3ミリ厚さのいちょう切り、ごぼうは2ミリ厚さの輪切りにして水にさらしてざるにあげておく。
- 3
里芋は5ミリ厚さのいちょう切り、しょうがは細切り、鶏むね肉は2センチ角に切るに切る。
- 4
鍋にだし汁、根菜類と鶏肉を入れ、鶏肉を汁の中でばらした後火をつけ、中火で煮る。
- 5
沸騰したらアクを取り、しょうゆをみりんを加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。水溶き片栗粉を入れ、1分ほど煮る。
- 6
ねぎを加えて、火を止め、器に盛る。
コツ・ポイント
材料さえ切っておけばささっとできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁) 母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁)
子供の頃、寒い日に母が作ってくれた、とろみのついた根菜たっぷりのっぺ汁が身体もこころも温めてくれました♪(#^.^#) トーイまま -
-
作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」 作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」
昆布と椎茸の出汁と根菜の旨味とトロミでシンプルなお汁が絶品!寒い日にほんわか暖まる新潟の美味しい郷土料理です。ニュークックスタイル
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837968